ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

KIMのミッション
hols1217.jpg

ちょっと解りにくいですが
メインシャフトの3速4速
スライダーのハブのキーです
ズタボロになっております

ちょっと汗をかきましたが
なんとか見つけました
(引っ越しの時にだいぶ捨ててしまいました)


hols1218.jpg

            hols1219.jpg

新品は綺麗ですね
             FAGのベアリングです



クラッチが重いとKIM
ちょっと違和感をかんじたので

hols1220.jpg


レリーズレバーのブッシュが
純正からブロンズに換っていました

ロックボルトの穴は一つ
        hols1222.jpg

ちょっと惜しいの感じでもないなぁ
       hols1221.jpg

          hols1223.jpg



           hols1224.jpg
[2023/02/22 18:34 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
休日出勤
ちょっとケツに火がつきそうなので
今日は急遽出勤で

で、2台並行しての作業
どっちが早いか
親子対決??!!

hols1205.jpg


僕の勝ち!
まだまだ若い奴には負けません
       hols1213.jpg
        勝手に思ってるだけで・・・・
        マイペースなK

今朝、ほぼあだち君
 53歳になって、そこらじゅうが痛いと

あまいあまい
SNB63でございます
60超えたらもっと痛なるよ って
人生、痛みと上手く付き合う日々でございます

hols1214.jpg

このビニールエンジンが
元々のKIMの68’のエンジンで

載せてたのはもう一台の
67’コンバチのやつ
今回、検査で元に戻します
で、ついでにミッションも
               って・・・・・


hols1215.jpg

こちらは、ガッツ1200
   それもクーラー付
酷使されてきましたねぇ

       hols1216.jpg
       お疲れ様です。


[2023/02/19 17:14 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
2月18日 土曜日
hols1203.jpg

この忙しいときに

いつもタイミングが悪い
町内会のKIM

          hols1204.jpg

          時々3速が
          ガリッという・・・らしい

ええやんそれくらい!

アカンか
     hols1205.jpg

ということで

    hols1206.jpg

    ちょっと整理しましょう

シンクロリングでございます
           hols1207.jpg

ついでにベアリングも
  hols1208.jpg

  ちょっとハマりました
            hols1209.jpg


先日のスライダー
ここにあるだけで3種類
hols1210.jpg
       いろいろあるよね~~

hols1211.jpg
    稲ちゃん  要らんかなぁ~



         hols1212.jpg


          
       結局 明日も・・・・・



ご来店前にはお電話を

  亀岡市西別院町犬甘野椎ヶ原46-12

   080-9747-5932
   0771-27-7077
[2023/02/18 16:15 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
2月12日
純正キャブのOH
OH?
ダイヤフラムとガスケット換えるだけですが・・・


        hols1198.jpg



        hols1199.jpg

        これは、さっさと片付けて


見つけたもんね~

hols1200.jpg


スライダーを交換してみましょうね

        hols1201.jpg
hols1202.jpg


稲ちゃん要らんかなぁ~


でもね
この後
失敗するのよね~~


今日はあかん
[2023/02/12 17:20 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
MSD
MSDのデスは
4種類のバネとリングで
進角をセッティングします

  hols1193.jpg


触ったら折れちゃいました
       hols1194.jpg     
    よ~サビてます


hols1195.jpg

         hols1196.jpg


hols1197.jpg
[2023/02/10 16:54 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
車検証いれ
かなわんなぁ~
 新しい車検証

 hols1192.jpg

  新しいのよーけ作ったのに・・・・
[2023/02/10 16:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
立春
まっちゃんのサファリ

      hols1186.jpg

      

いっちゃんのMSD

MSDのアカンとこ
          hols1188.jpg

よ~錆びるねん
     hols1189.jpg

     まだましやなぁ~

放電がきついからO₃の発生が多いとか


               hols1187.jpg



昨日の入庫

       hols1191.jpg

K君の親戚のお兄ちゃん
昨日、ポルシェ タイカン乗って来てたけど・・・
何か悪い事してないか心配です
[2023/02/05 16:07 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
イッツ・ア・ショウザンビル
まっちゃん&いっちゃん

hols1185.jpg
        hols1177.jpg

D車 RH 21W

     hols1178.jpg

     ガッツ1200

1200のノーマルマフラーって無いのよね
しゃ~ないから
          hols1179.jpg





hols1180.jpg

D車 RH ダブルドア
ヤナセ改コーナーウインド

              hols1181.jpg

2台ともレアやなぁ



     僕のは埃まみれですが
          hols1182.jpg

          D車 RH ウエストファリア





今日の亀岡地方
         hols1183.jpg



P.S.
  稲ちゃん 要らんかなぁ~

        hols1184.jpg

        1速 抜けるかもわからんけど・・・・・・・・
[2023/02/01 17:35 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |