ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

10月22日
hols1064.jpg

           hols1065.jpg


DAIちゃん

       hols1066.jpg
        hols1067.jpg
hols1068.jpg


hols1069.jpg

          hols1070.jpg
[2022/10/22 16:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
小心者の負けず嫌い
hols1057.jpg
             hols1058.jpg

昨日の朝エンジンをかけて
1速 2速 3速 4速 バック
    ギーギ~~

アカンやん
 前よりアカンやん

うわ~~
 また、ミッション下してバラさなあかん・・・・・・
   でも、そんなはずがない

        hols1059.jpg

流石に昨日は全然寝れませんでしたね

今日、家でゆっくりする気分でもありません
ほんまに嫌な性格です

何かおかしい
納得できません

僕は、ちゃんとやりました
JIGで何度も確認しました
なんで??

hols1060.jpg
hols1061.jpg

色々あるよね
       でーきた



委託For Sale
 
  hols1062.jpg



在庫For Sale

          hols1063.jpg

コメント欄での質問にはお答え出来ません





御来店前にはお電話を

 亀岡市西別院町犬甘野椎ヶ原46-12

        080-9747-5932
        0771-27-7077
[2022/10/16 16:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月14日
hols1046.jpg

ええ天気ですね


毎日、探し物や考え事
最近ちょっと疲れぎみです
今朝は郵便物に気をとられ
セコムのカードをかざさずに入ってしまいましたね
どこの警報が鳴ってるのかなと
うちでした
      hols1056.jpg


探し物・・・・探し物
  いらん物まで探してしまいます

hols1050.jpg
hols1051.jpg

そう言えばレイトBUSミッション
4速が良く抜けますね
理由は・・・・
言いませ~ん

どこにいったかなぁ~~~~

気になるとハマりますなぁ~
探し物

hols1047.jpg
hols1048.jpg

今回はこれ
    hols1049.jpg

    植ちゃん
      検査終わったらトライします


これDAIちゃんのタイヤ
整備不良
たまたま入庫したから
バーストせずにすみましたね
         hols1052.jpg




今日の昼ごはん
 タンシチュー&ローストビーフサラダ
 
          hols1053.jpg


最近、家に眠ってた圧力鍋にハマってます

   hols1054.jpg


明日はエビ
     hols1055.jpg

     帰りのスーパー
     割引商品
      ついつい買ってしまいますね
[2022/10/14 17:47 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
一台去って、また一台
hols1038.jpg

ワキちゃんのシングル
足回り異音とウインカートラブル

    hols1039.jpg

レバーに塗ってあったグリスが
導通不良を起こしていました
          hols1040.jpg


これ?
  バックラッシュにもハマってたりして
         hols1041.jpg

クロスギアが出てきました
hols1042.jpg

昔は色々頑張ってたね~~

  これ3速
    hols1043.jpg

    圧入が滑るのね~
     溶接したりして

これじゃ無いねん
       hols1044.jpg

出てきません
  2速プロリング  黒い三つ爪・・・・


hols1037.jpg



この前MM TRI社長が遊びに来たとき
お土産で頂いたバナゴンのヒーターコア
いつもありがとうございます
         hols1045.jpg

未だ、僕はやった事はありません
出来れば、やりたくない作業です

         hols1027.jpg

でも、いつかは
誰か爆発するんやろなぁ
[2022/10/11 18:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月9日
バナゴンが多いです
          hols1027.jpg

ワキちゃんのメーター

トリップのシャフトがバカになって
動かなくなっている車が多いです
           hols1028.jpg


二日酔いのせいか・・・・・

朝からはまっています
USAリビルトミッション

もう、5回、いや、6回7回ばらしたでしょうか

  hols1030.jpg


  JIGに組んだら、エエ感じやのに

    hols1029.jpg

    これ、レイトミッションに
     古バックギア、アカンのんちゃうん


MM TRI社長が心配して電話をくれました
「SNB気をつけないとレイトミッション2種類あるよ~~」

     いつもありがとうございます

USAリビルトミッション
  色々と勉強になります
ケース部品取りのミッション
hols1031.jpg
hols1032.jpg
hols1033.jpg

おもろい


やったるやんけ
   DAIちゃん

      hols1034.jpg

      まかせとけ
         hols1035.jpg


当然の事ながら
     デフのバックラッシュも
         hols1036.jpg
[2022/10/09 18:24 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
えらいこっちゃ
バックの無くなったDAIKI

        hols1020.jpg

以前からバックギアのかかりが悪かったので
いつかはと思っていました
バックギアが三分の一ほど減っているのだと

ちょいちょいとバックギアだけ交換して
終わろうと、簡単に考えていました

ミッション下ろした時は
フレーム周りはキレイにしときましょうね
   hols1021.jpg
    ここまでは良かった

え~~~~
ピニオンのベアリングのロックリングが外れません
て、言うか、緩んでる
ベアリングが供回りしています
角角がズルってる??!!
貫通ドライバーでどつきながら
何とか外れました

hols1022.jpg

hols1024.jpg
角角はのこってるのになぁ
何度やっても止まりません

色々やってあります
高年式細かいギアですが
バックギアは低年式に
ま~助かりますが
         hols1023.jpg
ミッション自体は問題なさそう??なので
ケース交換やな

hols1025.jpg
      hols1026.jpg
ピニオンシャフトが前後に動いてました
BUSは解りにくいかな?
ま~DAIちゃんには解らんな~
[2022/10/06 17:48 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
部品命
最近、部品の入荷が滞っています
部品が無いと修理も出来ません
在庫を多く持つ負担も増えています

           hols1016.jpg



これは、昔
元気のあった頃
無い物は作る

スーパーうすぺったいアダプター
          hols1018.jpg

アーリーレイト
これでギリ
     hols1019.jpg
[2022/10/06 17:24 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
おかげ様で
おかあちゃんの子供食堂も
皆様のお陰で一周年
毎週土曜日は
地域の子供達が60~70人
先週は青年会議所の皆様がお手伝いに
作って頂いた暖簾を

あとは僕ですか・・・・

      hols1017.jpg
[2022/10/06 17:16 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |