ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

皆様 良いお年を
今年は色々と大変な年でした

来年は丑年

ホルスタインも新たに頑張ってまいりますので
皆様、宜しくお願い致します

          stein4573.jpg


それでは皆様、お体には十分気を付けて
              来年こそはいい年に
[2020/12/30 14:04 ] | 修理 | コメント(6) | トラックバック(0)
アロハー
stein4602.jpg

左 
緑、当時物?

昔々、奈良のCOXにいた時
近所の西出工作所でキャリア作ってましたね~
最終、ビニールコートの色で手こずりましたね~
スポーツタカハシにたくさん卸していましたね~
(なんて言うて売ってたか知らんけど・・・)
もう時効やしね~



黒、新品未使用



[2020/12/29 13:12 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
頑張っとんのやー
stein4599.jpg

stein4600.jpg

びちょびちょやー

スポルトでブレーキが効けへんかったら
最悪です
こんな状態で嫁と子供を乗せて来るなんて・・・

     
     持っとんのやー

        stein4601.jpg

        Ateで
        パーツ割り増し、工賃割り増しで
        宜しくお願い致します
[2020/12/29 12:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
稲ちゃん
僕のは 64’ね

It'sAさんのBUSとエンジンをスワップしてから
乗ってないもんね
普段、見えてなかったから、しゃ~ないね




先日、アキラに手伝ってもらって
建てた手洗い場

        stein4598.jpg

        これもミスってるなぁ
        ダイヤルが変な所に



因みにIt'sAさんは

     稲ちゃんのピックは無理や!
      と言うてはります
[2020/12/29 08:58 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
年内最後のお仕事
マスターからのオイル漏れ
しゃ~ないなぁ~

でもね、マスター入荷待ちやて!

      stein4594.jpg

      



今日の一台目
        stein4595.jpg


そして最後のシメは

カメラミスる
      stein4596.jpg


       stein4597.jpg
[2020/12/28 16:20 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
最期の
年内、最後の?車検です

    stein4592.jpg


リクエストのマフラー交換も
     無事終了

           stein4593.jpg
[2020/12/23 15:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
大掃除
最近は
    やらなくなりましたねぇ~

       ドラム加工
         
             stein4590.jpg

             台風の時の雨漏りで
             錆ちゃった


これも・・・・・・・・

   stein4591.jpg

   マツダの4ポッド・・・・・・・
[2020/12/23 13:33 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
洗濯機つぶれた~~

     stein4589.jpg
[2020/12/16 12:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
積載車が欲しい!!
て、書いたら
誰かくれへんかなぁ~








DSC_0143.jpg

稲ちゃん
コレは30年程前に
和歌山の山本社長に無理矢理作らされたヤツ
娘さんを和歌山駅まで迎えに行くのに
自転車を持って帰らなアカンと
この前、「も~要らんやろ」って言うたら
シカトされた。もー自転車載せへんのに・・
まだ、誰か迎えに行ってるんかなぁ?

この車も引退したら 「ちょ~だいな!!」って
また、シカト
山本化学工業(株)様




先日
工場の前で
大きい声で
「段ボール欲しい!!」
        って、叫んだら

stein4588.jpg


町内会

太平段ボール工業(株)様

             ありがとうございます
[2020/12/15 13:36 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
お仕事です
いつもお世話になってるOちゃんから
これは断る事が出来ません

 stein4585.jpg

 BUSのキングピンOHです
 3本錆びています
 僕の持っている物も合わせてみましたが
 1本は研磨が必要です
 僕の技術では1本だけオーバーサイズにする事が出来ません

 じゃ、間を取って、ちょっと研磨で!
            邪道かも     裏技とも      

stein4586.jpg

         stein4587.jpg

         がたゼロで
         



こちらも、いつもお世話になってるN様

        stein4583.jpg

         皆様のお蔭様さまです


stein4582.jpg

続には、
昔働いていた西野モータースの社長の写真が載ってましたが・・・

何の興味も示さないK
ま~ええけど
[2020/12/11 09:46 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
探し物 未だ・・・・
stein4579.jpg
     stein4580.jpg

セカンド プロリング
3つ頭のシンクロの無いやつ

今までも探してきましたが・・・

               はまる


stein4581.jpg

1メートルほどのパイレン

        無くなるわけ無いやんけ!

        誰かパクったやろ!!
[2020/12/02 12:20 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ヨーロッパ球
stein4577.jpg

stein4578.jpg

前々回の車検はギリギリで
前回は何とかで
今回は2回落ちました

困ったもんです
 
次回は対策をと毎回言ってますが・・・・・

ついつい、いけるんちゃうん!って・・・

2年も経てば
  喉元過ぎれば熱さを忘れる  って
[2020/12/02 09:04 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |