ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

引退
僕が唯一引き取り納車をする
えびす湯のおやじ
先日、免許証を返納
検査が切れる前にと最後の納車引き取り

stein4534.jpg



stein4533.jpg

stein4535.jpg

   stein4536.jpg

   stein4537.jpg

    stein4538.jpg


74’1303S  スポルトマチック
1オーナー
機関良好 46490Km 
エンジンは一発始動 とても静かです
スポルトミッションもショックなく、とても静かです
純正キャリア 
オプション ロナールホイル


コメント欄での質問には対応出来ませんので
宜しくお願い致します
[2020/10/30 15:14 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
調子が悪い
最近へたくそになったかなぁ
と思うくらい溶接の調子が悪い

      潰れとるやんけー

        stein4532.jpg


         なんぼするんやーこれー
[2020/10/30 13:14 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
条件つき
stein4529.jpg

車が無くなると寂しいので
何か用意してくれと
緑色で!
        stein4530.jpg


      

  

stein4528.jpg

アウディはせえへんけど


   stein4531.jpg

   取りに来る方




ちょっとづつ
片付いてます

       stein4527.jpg
[2020/10/30 09:17 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
久々の
stein4521.jpg

       stein4522.jpg


          洗車!

          stein4523.jpg



これ?
   バナゴンのストップランプスイッチ

      stein4524.jpg


明日はお休みさせて頂きます
[2020/10/24 15:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
感謝、感謝、感謝
stein4517.jpg

この画像を見て、すぐに何の部品か解る方は少ないかと

10年以上放置していた48IDA
そらエンジンかかる訳ないわな

固着していた加速ポンプのピストン
ドライバーでこぜていたら
ロッドが折れてリテーナーがビョ~~ン
どっかに飛んでいってしまいました

MMT社長ありがとう
[2020/10/23 13:29 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
見えてきました
35年前のキャディー
流石しっかりしています
洗えばキレイになりました

       stein4515.jpg



       stein4516.jpg

        十数年振りです
         さあ、エンジンはかかるのでしょうか



これ?
   バナゴンのアッパーボールジョイント
    錆も見えます

           stein4514.jpg
[2020/10/23 09:17 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
いろいろと
見えてきました

     stein4513.jpg


ヨシモトさ~ん
     stein4511.jpg

     純正のホイルキャップ
       出てきたよ~

stein4512.jpg


stein4510.jpg

右でも左でも
[2020/10/19 16:22 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
着々と
いい機会です
部品の整理が出来ます

stein4503.jpg
   だいぶ片付きましたね~

         stein4504.jpg


まだまだ有るけど

        stein4507.jpg

         stein4505.jpg


stein4506.jpg

これクロスミッション
誰か要らん?


たかがパイプ
   stein4508.jpg
    



        stein4509.jpg

        こっそりと鈑金塗装

         テキトー仕上げ
           丁度ええ感じ

[2020/10/19 09:25 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
売るほどある?
と言うか・・・
     捨てるほど有る

stein4500.jpg


    stein4501.jpg

    KにこんだけOHさせたら・・・
    
     夢みるぞ


とりあえず➡
      stein4502.jpg
[2020/10/17 15:12 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
よ~降りまんなぁ~
とにかく運ぶ

stein4494.jpg

取りあえず運ぶ

           stein4495.jpg

ひたすら運ぶ

        stein4496.jpg



stein4497.jpg

稲ちゃん
     溶接機なんて
     コンセント入れて
     ハンドルのスイッチ握ったら
     勝手にワイヤー出てきて
     溶接出来ます

     部屋の中でも出来ます
     部屋の中でやる時は
     バチバチっと鉄の焼けた玉が飛ぶので
     部屋一面にスパッタシートをひいてやりましよう
     おもろい

           stein4498.jpg


K作
  stein4499.jpg
[2020/10/09 12:44 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ちっちゃ
100V ノンガス半自動溶接機

       stein4491.jpg

      
       これやったら家でも
        溶接出来る

肩掛けもOK
        stein4492.jpg


        stein4493.jpg
[2020/10/07 09:18 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
がらくた?
いいえ
僕には宝物です

      stein4490.jpg

       素人が持ってる量にしては
       ちょっと多いなぁ  H君

       Kも、これだけOHしたら
          何か解るやろ
[2020/10/07 09:15 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ぼく知~らない
マッチャンのもう一本の45

     stein4478.jpg

     膨らんどるやんけ!!!

     55でお願いします




しもげん様

      stein4479.jpg
[2020/10/05 15:03 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
しもげん台風
嵐が去りました

     stein4476.jpg

      ほんまに・・・・・

            stein4475.jpg


稲ちゃんの足はお預け

         stein4474.jpg


stein4477.jpg

[2020/10/03 15:11 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
どでかファン
スイデンどでかファン

     stein4473.jpg


      これで、嫌なもん全部吹き飛ばしてやる



それと
最近、makitaの思惑にまんまとやられています

stein4472.jpg
stein4471.jpg

明日は朝から草刈りに
[2020/10/02 11:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
黒田征太郎展
このTシャツ着て
行ってこ~かなぁ

    stein4470.jpg


    
[2020/10/02 09:00 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |