ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

タイヤ交換
stein4467.jpg

朝からビードが固くて上がらなかった
マッチャンの45

先程エアーを7㌔まで入れてやっと
命懸けです

命懸けでタイヤ交換は出来ません
今後45は禁止!

          stein4468.jpg


午後からは
O君のタイヤ交換

    これは楽勝!!

           stein4469.jpg
[2020/09/26 13:23 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
やってますよ~
こんな感じで


stein4462.jpg


何をしてるかと
MMT社長からご依頼の

stein4463.jpg

溶接

久しぶりで、手が震える
          アル中かも・・・・
      面の中には老眼鏡・・・・

これも早くKに任せたい


アカンなぁ
      昔はもっとうまかったのに

         stein4464.jpg



stein4465.jpg
stein4466.jpg

はよ帰ってビール飲も
[2020/09/21 13:14 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
9月18日

一昨日オイル交換に来たサバちゃん
バックで入庫中エンスト
そこから動かずじっとしています
???
セルが回らない!?
メーターランプ点いてないやん
バッテリーターミナルかコネクトスイッチね
ごそごそしてたら点きました
ん?!
チャージランプおかしいやん
多分レギュレーターやと思いますが
ジェネレーターのブラシも少なくなってきてるので
この際なのでオルタネーターに交換しましょう

stein4458.jpg

         stein4461.jpg



テラケン滑り込みセーフ

      stein4460.jpg

      虫だらけです

       stein4459.jpg


余談ですが

先日のモトリタ

     stein4456.jpg

     コンタで切って旋盤ひいて
                 穴あけて

出てきた
     stein4457.jpg
[2020/09/18 09:22 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
9月16日
K様 
   ナンバープレートが付きました

      stein4452.jpg




N様
   ハンドルが付きました

      stein4453.jpg

      カッチョいいです

      ヘッドライトも点いてます


S様
  009デストリビューター
      OHしました

      stein4454.jpg

シニアアイがキツイので
      細かい作業もKに


        stein4455.jpg
[2020/09/16 13:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
まだあるよ
DSC_0003.jpg
[2020/09/15 09:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
S君のバリアント
エンジンがかからなくなり入庫
ポイント調整で難なく始動
ちょっと、かぶってる?
一周走って調子良くなりました
あれ!
アイドリングが下がる
止まる
吹き上がらない
止まる
吹かす
調子良くなりました
ん?
調子悪くなりました

stein4451.jpg
[2020/09/15 09:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
また、ややこしい
stein4446.jpg

ライトが点かない
ご自分でLED交換もトライされましたが
どこかで配線が切れている・・・と、
女性オーナーN様

ベックの配線は、エビ反りになるので・・・・
昨日、酔っ払ってこけた尻が痛いので
これはKに任せましょうね

で、ハンドルも交換したいと
出してきたのがモトリタ。。。。

           stein4447.jpg

付いていたのは
なんか知らん5つ穴
      stein4448.jpg

機械作業なんでケツが痛くても大丈夫

        stein4449.jpg

        そうです
        一回目、穴を間違えて
        モモピッチで開けてしまいました

       stein4450.jpg


あ~ケツが痛い
[2020/09/14 13:44 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ぎりぎりセーフ
stein4444.jpg

車はぎりぎりセーフやったけど

           stein4445.jpg

           この二人

           ぎりぎりアウトかも
[2020/09/05 14:01 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
9月
元々所有していた車が売りに出てたので
ついつい買ってしまったK様
久しぶりの御来店

僕の奈良の友達ダーバンの親戚の田村のおっちゃん
平成11年やから、もう20年ほど前ですね

数年間置きっぱなしになってるとは聞いてました

stein4441.jpg


そうです
スポルト、クーラー付です

           stein4442.jpg


色々、自分で?やったんかな?
ウインカーリレーも
ガソリンメーターのバイブレーターも
見当たりません

        stein4443.jpg
[2020/09/01 09:04 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |