|
毎日毎日雨ですねぇ 今日も朝から暇なので シモゲンから預かっている テールのバルブホルダーを交換しました  雨は、かなんなぁ~  64’  僕のも64’ 
|
 |
|
キヨシから電話 「バナゴンうまい事いかんと 一人で怒ってんねやろ!!」 ロアボールジョイントのブーツ交換 別にちょっとぐらい破けててもエエやんけ! と、思いますが 検査ではそう言う訳にはいきません やってみ それも左右  忙しいのではありません ただ、めんどくさいだけです オイル交換もいっこもしとらへんし 僕のOHしたエンジンを しばくぞカツオ カツオは僕が西野モータースの時に お世話になった磯ヤンの息子 さあ出来た と思いきや、バックランプが点きません  狭いねん ほんまに・・・・・ こちらは  折れてるよ~~  締めすぎ注意 山に行ったら バナゴンやめよかなぁ~  64も着々とね そんな中 僕のダンクの窓が・・・・  流石ホンダ 交換時間3分 いらちの僕には最高でした
|
 |
|
いらちの僕には キリが悪いと・・・・・・・・ こんだけあったら しばらくいける  キリ研ぐの好きな人! 使い方は教えます!! ハッシーやってみーへんか? 100本位 昨日はアキラが山にセメントを流しに来てくれました (大げさやけど・・・) 皆さんのご協力あってのホルスタイン
|
 |
|
 車が多いだけで・・・ 大した事はやってないけど・・・・ 今から山に行ってきます 営業時間は9時~14時で お願い致します 今日は13時で
|
 |
|
なんやかんやと 行ったり来たり そしてお次は  ハンドルをきると リアでコンコンと音が (ちょっとぐらいエエやんけ) あかん? やってますよ! ちょっと手をかけて  マウントを換えて あとは・・・・・
|
 |
|
昨日、クーラーも治って様子をみました 問題もなく調子もいい  今朝エンジンをかけると めっちゃ調子悪いやん 何にもしてないのに・・・・  やっぱり バナゴン○○○やな お客様へ 不定期に山に行っております (特に晴れの日)  前もって電話での確認 宜しくお願い致します
|
 |
|
キーを抜いている状態で 純正のリレーではマグネットが入り MEYLEのリレーではクーリングファンが回る もー無茶苦茶やん  バッテリーはからっぽになります セルは回りません
|
 |
|
 切りまくってやる 次はワキちゃん セルが回らないらしい・・・  売ってないねんなぁ バナゴンのセル 
|
 |