ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

暑い
クーラーが効かない
と、奥さんに怒られるヒロちゃん

stein4374.jpg

    stein4375.jpg





ネイキッド3号車

    stein4376.jpg

     今回はNA

     クーラーも良くききます
[2020/06/29 12:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
上田順平
順平の新しい車

       stein4371.jpg



68y
  stein4372.jpg

  stein4373.jpg

  ええやん

   http://www.kcua.ac.jp/professors/ueda-junpei
[2020/06/27 12:38 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
64
元従業員、町内会のタケちゃん
コロナショックでギブアップ
分かりやすい64年
引き取る事になりました

まだまだ粗い状態ですので
少し手をかけてFor Saleです
stein4368.jpg

stein4369.jpg

stein4370.jpg


コメント欄での質問にはお応え出来ませんので
宜しくお願い致します
[2020/06/26 12:23 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
洗車
誰も買ってくれへんから

久々に駐車場から持って来ました
流石にホコリだらけなので洗車をしました

店じまいセールでもしたいところですが
取りあえず山に持って行きます

stein4364.jpg

           stein4365.jpg


ここにもおるでFor Sale

    stein4366.jpg

    stein4367.jpg
[2020/06/20 13:44 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
純正??!!
最初に見た時
純正付いてるやん!!
それも新しい・・・・
        ヤバイなぁ~

外して見てみると

       stein4362.jpg


       stein4363.jpg


左はうっすらMEYLEと
色も質感もそっくりです



         これで治ったらエエけど・・・・
[2020/06/19 12:34 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
純正
stein4360.jpg

今度はオイルプレスの
警告音がうるさいバナゴン

信頼の純正
バナゴンは2個

        stein4361.jpg



        これで治ったらエエけど・・・・
[2020/06/17 11:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
BOSCH009
stein4355.jpg

少なくなりました GERMANY

          stein4356.jpg


前にもご紹介しましたが
これも、ちょっとちょっと違います

stein4357.jpg

stein4358.jpg
 
stein4359.jpg
[2020/06/16 14:22 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
車が減りました
先日、エキパンキャップを交換して
オーバーヒートがなくなったバナゴン
一週間で、また水が・・・・
それも交換したキャップから

stein4350.jpg

外してみると、タンクにはMEYLEと
交換したキャップはFEBI

互換性はないんか?
ちょっとちょっと違うねんなぁ
          ・・・・・・・・・・外品



こちらはT氏
セルモータートラブル
       stein4352.jpg

       SP1965 BRAZIL

やっぱり・・・
12Vシャフトの6Vギア
           stein4351.jpg

           さすがにこれは在庫ない
           難儀しまっせ

           stein4353.jpg



stein4354.jpg
           
[2020/06/14 09:00 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
蒸し暑いなぁ
車が多いだけです

       stein4349.jpg
[2020/06/13 12:46 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
山ごもり
着々と・・・・
進んでおりません
まあ、色んな問題が出てきます


こちらは着々と

ワキちゃん1号車
バナゴンも写真も撮る事も無く
車検終了

スポルト只今車検中

              stein4346.jpg
[2020/06/10 08:55 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
暇です
車が多いだけです

   stein4345.jpg

    stein4346.jpg


先日、クラッチバルブを交換して
改善が見られなかったI様
今回、純正中古のサーボを交換して
バルブもブーブー言うてます

           stein4347.jpg


鈴木先生
ヘコヘコクラッチ
もうすぐです

       stein4348.jpg
[2020/06/06 15:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
駆け込み
昨日の最終

大きな音がして止まったら
そこから動かなくなったと
Y様2号車

     stein4344.jpg


     来たら動くんちゃうん!!

   エンジンはかかるけど・・
     ホンマに動きませんでしたね


最近、不可解なトラブルが続いています
まぁ色々あるわ
[2020/06/06 09:00 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
想定内
さあ
  組むぞ!と
        
         stein4342.jpg


        んっ!!
              違和感

手で探った時は大丈夫やと思っていましたが
いざ、ペダルを突っ込んでみると

おかしいや~~ん

ガソリンパイプが変なところで引っかかっています

センターを修理するときに動いたのでしょう

結局
やっぱり千切れてた

           stein4343.jpg

[2020/06/05 12:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
速乾一液弱溶剤変性エポキシさび止め塗料
stein4341.jpg


本日終了
[2020/06/03 14:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
思いっきり
我ながら
最近特に思い切りがエエなぁと

まぁ昔から、見切り発車の行き当たりばったりですが


stein4339.jpg





昨日のOIL交換
久々のY下のおっちゃん

         stein4340.jpg

          イベントも無く
                 暇そう

          この人も変人の一人
[2020/06/03 08:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
6月2日
10年後
  この車を貰った時のために
  ちゃんと治しとかなアカンなぁ

    テキトーやけど

    stein4337.jpg




stein4338.jpg

甲斐君
前にもご紹介しましたが

   マスタング
   ハーレー
   Z1   と所有

今度はドカティを探しているらしい

やっぱり、頭いっとるなぁ

         リアゲートもいっとるけど・・・


もう一人おった
         http://murayama-mc.com/
[2020/06/02 08:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
要 ご相談
フロアマットをめくってビックリ
             (そーでもないけど
              やっぱりって感じ)
でも、シート落ちそう




あと10年

「いま58なんで
     あと10年乗れたらいいです」

先生、僕より若かったん・・・



了解しました
テキトーに治します



stein4336.jpg

要らんようになったら
         頂戴な!      
[2020/06/01 12:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |