|
![]() |
![]() T3はエキスパンションタンクのキャップですが 水冷は冷却水に圧力をかけて沸点を低くしています その分、早くエンジンの熱を吸収します キャップの圧がなくなると クーラントも泡立ち 水の沸点も100℃になります エンジンは熱くなります |
![]() |
忙しそうですねー
って、良く言われます 暇です 車が多いだけです 忙しいのに暇ですなんて 誰かの歌みたいに 僕は言いません ![]() ![]() 因みに ![]() ワキちゃん 引き取り待ち ![]() 鈴木先生 要ご相談 立会い確認待ち ![]() あっさん オーバーヒートの原因は ラジエターキャップ それだけ めっちゃ暇 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ここまでいけばもう・・・
さぞかし周りからも変人扱いされていることでしょう ねえ鈴木先生 ![]() ![]() 今FMココロで 葛城ユキのボヘミアンがかかっています 思い出しました もう一人変人 ボヘミアンオカダ http://nicemc.com/ |
![]() |
だいたい、こんな車乗ってるんやから
強者?か変わり者かやな おまけに2台持ちって・・・ 結構いらっしゃいますが 3台持ちも・・・・・ ほんで またバナゴン ![]() こんな所にマスター付いてるから お陰でフロアはオイルでベッチョベチョ ![]() 一応洗ってはみたけれど・・・・ ![]() 僕はこんな強者になりたい ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
元々、本を読むのが
あまり好きではなかった僕 昔々大陸に行ったとき ガーデナのY氏が いつかはお前もやらなアカン時が来るから 買うとけ!と なんのこっちゃ解らんけど ![]() Yに感謝 ![]() 僕がまともに読んだのは この本と日本列島七曲り |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
車高が低かろうが
お構いなしに突き進むしもげん お陰でステアリングギアBOXは捥げ マフラーのダンパーパイプは千切れてしまいました ・・・・・ ![]() 向いてないと言ってしまえば ・・・ですが 少しだけ車高を上げましょう 少しだけでエエんかなぁ~ ![]() ![]() キレイなので 作業はしやすいですね 大丈夫かなぁ 結構低いけど・・・・ ![]() まあ、これやったら ちぎれることは無いと思うけど |
![]() |
やるねん
![]() 朝から荷物が届いたので そろそろ やるか ![]() ![]() これでエエやん と、思うねんけど・・・・ アカンのか ![]() 各種揃えてお待ちしております ![]() やる事満載で 大変ありがとうございます 先日のM様 BUSにアジャスターは付いているのですが アジャスターが動かないんです ![]() 困ったもんです |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |