ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

1月31日
ヘッドJOB

エグッ
    stein4080.jpg

    だいぶ長い間カチカチいってたんでしょうね


stein4081.jpg

いつもと同じようにするだけですが・・・

          stein4082.jpg

少しやる事が多いような気がします

stein4083.jpg



またまたややこしいのが来ましたね

バッテリー上がってるだけって聞いたのに・・・・
エンジンかかれへんやん

    stein4084.jpg
[2020/01/31 13:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ベルト命
VW
  空冷はベルトでファンを回しています
  ベルトが切れるとファンは止まります
  バッテリーのランプが点きます
  それでも車は走ります
  そのまま走っていると・・・

     カチカチ山です
     オーバーヒートします


  水冷はベルトで水を回しています
  ベルトが切れると水は止まります
  バッテリーのランプが点きます
  それでも車は走ります
  そのまま走っていると・・・

     圧力鍋です
     オーバーヒートします

     決して蓋は開けないで下さい

stein4076.jpg

stein4077.jpg

stein4078.jpg
[2020/01/27 13:54 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ライトウォッシャー
stein4072.jpg

今まで別段 気にする事もなく
作業させて頂いていました

      stein4073.jpg


stein4074.jpg

        stein4075.jpg

        HELLAなのね        
[2020/01/27 13:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
気になる
コロナウイルスも気になりますが
今の僕にはこっちの方が気になります

 昨日一昨日とバタバタして
 中途半端で終わっていました

    stein4071.jpg
   

     エンジン下りたから
    
      えびす湯行ってか~えろ 
[2020/01/26 12:29 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
身動きが取れなくなっております
stein4070.jpg

遅れております
大変申し訳ございません
[2020/01/25 13:52 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
練習
身動きが取れなくなる前に
片付けも兼ねて

K 二基目

   stein4068.jpg


      stein4069.jpg

       シングルポート 1641
[2020/01/22 15:28 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
てらけん
teraken.jpg


ローマからフィレンツェへ
そしてプロポーズ

おめでとうテラケン

            stein4067.jpg

            やっぱり
             類は呼びよるなぁ~
[2020/01/21 15:22 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ノーコメント
stein4066.jpg

圧力テスト中
[2020/01/20 11:44 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ステアリングギアBOX
stein4064.jpg


ちょっと手があいたので
気になっていたギアBOXをバラシました

早めの対処で正解
ペグとシールの交換でバッチリです


    stein4065.jpg

    今年のOrenge Bug (4.12)は
    このオレンジで行けるんかな
[2020/01/20 11:38 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
道具と頭を使ってセンスを磨きましょう
stein4058.jpg

便利そうやなぁ~
と思って買って一度も使ってない物もあります


ホースリムーブプライヤー
     stein4062.jpg

     これも改造して使います



       昨日のワキちゃん

        stein4063.jpg
[2020/01/18 09:05 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ハッシー
朝からハッシーが来た 

stein4059.jpg

一見、元気そうな ただのジジイ

眼がおかしい! とか 歯が痛い! とか

        stein4061.jpg


前々から言ってる
膝痛
アクセル踏むのも痛いらしい
人工関節も考えてるらしい
       ((ホントは考えてないくせに))

もうそろそろシニアカーやな!!

歩くんはフツーやねん

       全然大丈夫やんけ!!!

          stein4060.jpg


          大げさやねん
[2020/01/17 12:09 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシと言えば手でゴシゴシといったイメージですが

ケースやヘッド
狭い所、奥まった所、穴など
色んな凸凹があります

ステンレス、鋼線、真鍮と
場所によって使いわけます

これで、うん万円

         stein4057.jpg
[2020/01/17 11:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
頭は使うもの
どうやって?
って聞かれたら困りますが

stein4054.jpg

年明け早々
インフルエンザぼけで2台もミスってしまいました
遅れております


stein4055.jpg



もう一丁いっとく?!!

          stein4056.jpg
[2020/01/13 12:25 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
センスは磨くもの
どうやって?
って聞かれると困るけど・・・・

これ、こうやって
これ、そうやって
それ、こうやって・・・

そんないっぱい一度に言われても!


・・・・・3つだけしか言うてないけど

        stein4050.jpg



どうして3面とるのか?
当たり面の幅は?

stein4051.jpg

シート面がしっかりしていると
すり合わせは一瞬で終わります
せんでもエエくらい

        stein4052.jpg


仕様変更 シングルポート

        stein4053.jpg
[2020/01/12 09:57 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
本も読みなさい
stein4049.jpg

毒舌で大変申し訳ございません



昔々、懇意にして頂いていた近畿ボーリングの部長から
バルブの無い4サイクルエンジンの青写真を見せて頂きました
ホンマはアカンねんけど!とか言って
アホな僕には、なんのこっちゃ解りませんでしたが
[2020/01/11 09:25 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
習ったら慣れろ
stein4043.jpg



stein4044.jpg

付いていたスプリングは全て廃棄します
他のは大丈夫とか思って使うと
ろくな事がありません

               stein4045.jpg


stein4046.jpg

ケースは見た目で、大丈夫!?  多分・・

その見た目を養うのが、数をこなす事ですね

まぁ僕もいまだにミスりますが・・

クランクも見た目で大丈夫
ホントに僕は測りませんね
stein4047.jpg

大丈夫やって
こんな短いクランク、そう曲がりません
曲がってたら変なキズのいきかたをします
      stein4048.jpg

      大丈夫! たぶん
[2020/01/11 09:20 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
習うより慣れろ

ちゃんと習ったほうがいいと思います

         stein4041.jpg


バラすのは、もう20基以上ばらしたので
もうだいぶ慣れましたね

           stein4042.jpg

          バラシながらナットの固さや
          部品の見極めなど
          ただ、バラすのではなく
          一つひとつの部品に集中しながら
          バラシていきます
          あとは慣れね         
[2020/01/08 16:09 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
おんなじ色やねん
stein4040.jpg

いきなり、思いっきりのお仕事
ありがとうございます

いつまでも正月気分ではいられません
ずっと寝てたけど・・・・・・
[2020/01/07 12:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も宜しくお願いします
さあ一年の始まりですね
今年は年末年始
僕、アキラ、キクリンと順にインフルエンザにかかり
文字どおり寝正月
まあ、年初めに厄をおとしたと思えば
一年間頑張りましょう!


朝一レッカーで入庫のF様

     stein4039.jpg


     全然フツーのメキシコ
     そうです
     年始早々の
     原因の解れへんヤツです


     F様、おばさまなので
      気のせ~や! とも言われへんし・・・・     
[2020/01/06 09:41 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |