|
![]() |
これは滲みです
いや、滲みと言う事で処理させて下さい ここにもOリングが入っています いつもの、たかがOリング されどOリングです ここにはブレーキバンドのピストンが入っていて 開けるとブレーキバンドが外れてしまいます そうなると・・・・ ![]() やってみる? |
![]() |
|
![]() |
◦ エンジンオイル
◦ ミッションオイル ◦ デフオイル ミッションオイル ATFは滲み程度です エンジンは濡れていましたが プッシュロッドチューブもプレッシャースイッチも問題なさそうです デフのオイルが飛び散っていたようです ガバナーのOリング シャフトフランジのシール オイルパンガスケットの交換です ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
いつ見てもゴチャゴチャしてますな
![]() 出来る事なら、さわりたくないよね ん? ![]() めっちゃタール?漏れてるやん ![]() 中は空っぽ状態 ![]() よ~これで火花飛ばしてたね エライ! さすが純正 ![]() 今まではキャブクリーナー使ってたのに こんなん出されたら コレ使わなしゃ~ないやんな 洗濯機も○ ![]() ![]() ヤバイな 朝一 寒なってきたねぇ ![]() |
![]() |
![]() 懐かしい ピストン灰皿 92mm レース用 バルブポケット付き ヘッドに当たった痕まで残っています ![]() 今日、明日はちょっとバタバタするかも ![]() ぞうきん用の洗濯機がつぶれました 20年以上使ったかな ![]() ![]() 汚れのひどい物は やっぱり二槽式でないと |
![]() |
納車直前になって
ベバストの調子が悪いとH君 ![]() 僕つけたんちゃうけど・・・ ど~でしょう こう見えてベバスト 結構賢いんです 履歴も残ってるんです て言うか ![]() ティッシュに枯れ葉?? 掃除して下さい 温風の吸気口に物がつまると 熱交換器の温度が上がり ベバストは停止します ![]() トラブルの種類によってランプが点滅します |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() アンテナの交換です これだけの事ですが、それまでには道のりがあります ![]() どう考えてもアンテナのナットは回せません ![]() ベバストのスイッチをはずし、トレーをずらします ![]() 「痛い、痛い、痛~い、腕はさまってるー」 御理解下さい BUSの足回りリフレッシュで格段に良くなったH君 ビートルも、と ![]() 世の中、そんなに上手くいきません 御理解下さい |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ん?
落とし物?? ![]() 落とし物にしては カッコいいバッグ 中身は? すだち ![]() あっ Joや!! ありがとう ATTIC御一行様 尼崎のVANVES けーしゅーさんとこにいってたみたいですね http://vanves.ocnk.net/product-list/100 しばらく顔出してなかったら ツクちゃん(TSSC)の板 メッチャ売れてるやん 先日、徳島の薬局でツクちゃんに会いました ええ感じですね |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
皆様にはご心配ご迷惑をおかけしまして
大変申し訳ございません 色々とやる事がありまして・・・ こちらは休憩させて頂いておりました 未だ屋根は直っておりませんので 降雨時には雨漏り等しております 通常の作業には殆んど問題はないのですが 屋根の修理が終わるまではこちらも落ち着きません ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |