ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

最後のお客様
わきちゃん

 stein2447.jpg

     stein2448.jpg



皆様、今年も一年ありがとうございました。
お世話になり
助けてもらい
本当に皆様のお陰と感謝しております。
年明けは5日から営業いたします
来年もどうか宜しくお願い致します。

それでは皆様、良いお年を

ホルスタインオートサービス 
            新保秀雄
[2017/12/27 17:11 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
部品持ち
部品の待ち時間が嫌いなので
なるべく在庫を持つようにしてはいますが・・・


stein2445.jpg

種類が多くて困ります
[2017/12/27 12:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
部品待ち


stein2443.jpg


そのあいだに

        stein2444.jpg
[2017/12/25 15:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
12月24日
stein2442.jpg

追い込むはずが、追い込まれております。




ロッキード事件
     stein2441.jpg
[2017/12/24 12:02 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ヘッドJOB
4回目
もう、あきらめた

stein2435.jpg

意外なことにクラックがありません
パスパスと圧縮漏れをしていたせいか
パワーが無かったからでしょうか

再生できそうです



僕の宝物
     stein2437.jpg

     もう売ってないのでメンテには苦労しますが


こちらはニューウェイ
         stein2438.jpg

         ゴルフ16VからBMW2輪R系まで


stein2439.jpg

通常は15°45°75°ですが
気分次第で46°とか

46°にすると、当たってからの当たりがいいんです
なんのこっちゃ

stein2440.jpg

今回は、すり合わせ無しで
[2017/12/23 14:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
早朝から
お~い、タイヤ取りに来てくれや

     stein2434.jpg


早っ

    皆さんのお陰でホルスタインは成り立っています
     いつもありがとう
[2017/12/23 09:32 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
追い込み
stein2431.jpg

稲ちゃんの135とIt'sAさんのUNIROYAL

stein2432.jpg



軍手を買った
5種類
       stein2433.jpg
[2017/12/22 15:56 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
洗車
当店では洗車のサービスはございません。
自分の車もまともに洗車したこともないのに
お客様の車を洗車出来るはずもない
性格的に向いてないんでしょうね

でも、あんまりきちゃないと、しゃ~ないねんなぁ

        stein2430.jpg

        
[2017/12/20 16:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
稲ちゃんの車
stein2428.jpg

     stein2429.jpg
[2017/12/20 13:41 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
きちゃない
stein2427.jpg

洗っても、きちゃないシンヤのヘッド 2回目

        stein2426.jpg
[2017/12/20 13:39 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
やっと
stein2423.jpg

やっと稲ちゃんの作業にかかれるようになりましたが・・・



すき間を見つけて

stein2425.jpg

やる事はいっぱい

         stein2424.jpg

          いいですね~
            TーⅢの燃焼室
[2017/12/20 09:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんな感じで
stein2420.jpg

stein2421.jpg


stein2422.jpg

[2017/12/18 14:12 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
むりなもんは無理
タイヤ交換が続きます

stein2414.jpg

ノーマルやスタッドレスは、どーって事ないですが

stein2415.jpg

細いヤツや

    stein2417.jpg

    6.5J  195-50

stein2416.jpg

タイヤチョイスは難しいです


ホイルを外すのも一苦労

           stein2418.jpg

只今、お預かりは・・・・
          stein2419.jpg
[2017/12/18 09:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
残念
stein2413.jpg
[2017/12/15 08:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
A様
ホルスタイン歴 30年
1835歴 27年

stein2411.jpg

stein2412.jpg

59歳?
[2017/12/12 13:23 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
H様
stein2402.jpg

剥がさんのかい

     stein2403.jpg

久々の(十数年振り)のメンテナンス
前はDIYでやってたのにね
      stein2404.jpg

      stein2405.jpg

濡れとる
   stein2406.jpg

   stein2407.jpg

   stein2408.jpg


    stein2409.jpg


stein2410.jpg

ハシモトって書いてあったんやな
[2017/12/11 15:26 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
SNB作品集
stein2397.jpg

Rルーフ切り継ぎ、  スカイライト窓枠制作7ヶ
両側面鈑金、水色下半分塗装


stein2398.jpg

フロント窓枠下部制作

stein2399.jpg

Rゲート交換塗装


stein2400.jpg

Fパネル鈑金塗装

stein2401.jpg

フェンダー加工




[2017/12/11 09:42 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
お待たせしました
H様
stein2396.jpg
[2017/12/11 09:23 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
12月8日 だいぶ焦る
stein2392.jpg

○野君のタイヤも届きました
またまた50です
ヤル気が出るまで置いときましょう


stein2393.jpg

詰め込みすぎると効率が下がります


突然のトラブル??に見舞われたM君
レッカーで入庫
仕方ない
     stein2394.jpg

     原因がガス欠とは
     人騒がせもエエ加減にして下さい


そんな時
     stein2395.jpg

      キクリンからのプレゼント

       ありがとう

               暇か?

[2017/12/08 13:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
12月6日  ちょっと焦ってきた
stein2387.jpg

稲ちゃん参上

          stein2388.jpg


エエ色になってきました
      stein2389.jpg


stein2390.jpg

さばチャンのはエンジンかかりました

シンヤはもうちょいね
        stein2391.jpg

12月に入って軒並み配達が遅れています
本日予定の○野君のタイヤも届きませんでした
佐川の集荷も予約制になりました
困ったもんです
[2017/12/06 16:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
寒いねぇ~
寒いのも嬉しい
   ウールリッチの季節

  stein2385.jpg

  stein2386.jpg


  只今、大陸仕入れ中

   また、よーけ買うてるやん
          http://blog.livedoor.jp/syozan106/
[2017/12/06 09:39 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
もうちょっと
いつも思います
も~ちょっと

stein2382.jpg


めんどくさいですが、後々の作業を考えれば

 切っちゃいましょう

  stein2383.jpg


          stein2384.jpg

           これで普通のクランプが使えます

最初から、こないしとってくれたらエエのに
[2017/12/05 13:33 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
同時進行
きちゃなぁ~い

      stein2378.jpg

       さあ、どっち?


サイレントパットがパキパキやったり
            グニャグニャやったり

stein2379.jpg

stein2380.jpg

吸い込み注意です

stein2381.jpg

明日に続く
[2017/12/04 16:20 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
12月か
暇か

stein2373.jpg

まあまあ

     stein2374.jpg

ぼちぼち

      stein2375.jpg

一緒か

    stein2376.jpg

Wエンジン

      stein2377.jpg
[2017/12/02 15:31 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
仕様変更Ⅱ
stein2370.jpg

有るねんって思ってたら88でしたね

    stein2369.jpg

     古い箱ですが、中身は新品です


       暇か?

       stein2373.jpg

       stein2372.jpg

       stein2371.jpg

        H様 ちょっと待ってね
[2017/12/02 13:25 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
仕様変更
誰に似たのか
ビビリの飽き性

stein2368.jpg

1835でいきます
[2017/12/01 12:42 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |