ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

シニアアイ
stein1952.jpg

これだけ鮮明に見えたら・・・


    stein1953.jpg

   stein1954.jpg

   stein1955.jpg

   stein1956.jpg

   stein1957.jpg

   stein1958.jpg

   stein1959.jpg

     stein1960.jpg
[2017/04/29 12:51 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ニューラインナップ
stein1950.jpg

stein1951.jpg

[2017/04/29 09:39 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
え~天気すぎて

眩しい
    stein1948.jpg

       コジョールヘッド


            stein1949.jpg
[2017/04/24 15:52 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
小さなことですが
stein1945.jpg

stein1946.jpg

stein1947.jpg
[2017/04/19 13:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
えー天気です
stein1942.jpg

も~アカン

プレミアムTuesdayで宜しくお願いします。


   これ?

      stein1943.jpg

       入り口の屋根
[2017/04/18 16:19 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
よく降りました
stein1941.jpg
[2017/04/18 09:21 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
着々と
stein1938.jpg

stein1939.jpg


stein1940.jpg
[2017/04/15 17:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
えー天気ですなぁ
近場でゆっくりBBQでもしたいなぁ

          stein1937.jpg
[2017/04/14 13:35 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日も雨
stein1931.jpg

     stein1932.jpg

     テストも行きたいけど、雨


     stein1933.jpg

     窓もない


古ジョールのEでも組むか
               stein1934.jpg

とりあえず
      stein1935.jpg
[2017/04/11 09:24 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
4月7日  雨・・・
stein1929.jpg


stein1930.jpg
[2017/04/07 16:08 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
信じる者は・・・・
stein1928.jpg

・・・・・・・・・・・・
  なんか気持ち悪いなぁ~

     ・・・・なんか変やなぁ~


トップとセカンドリング 反対やんけ

TOPマークも無くなってますね

MAHLE 87キャストKIT


身に覚えのある方
      怖いですよ~

       ハッシーのん大丈夫かなぁ~
[2017/04/05 13:26 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
1200
今までは900でしたね

 stein1924.jpg

 これで本来の1200に

stein1925.jpg

stein1926.jpg

以上かも
[2017/04/04 15:50 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日も飲み過ぎましたか?
酒はほどほどに

 stein1917.jpg

 stein1918.jpg

 Kやんキャンパー
  なかなか優秀でございます


          stein1919.jpg

          S様  純正TⅢ STDケース  ラスト



こちらは、ガッツ1200

ですが~  何をしても3気筒

と、言う事で~

          stein1920.jpg


なんでこうなるの?
        stein1921.jpg


   stein1922.jpg

   言った通りでしょ

          
[2017/04/03 16:16 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
土曜日は
stein1911.jpg

今日中に収まるのか



好きなようにさせたら、こうなった

       stein1912.jpg


      キレイになった

       stein1913.jpg

        あとは少しずつ


僕は粛々と
       stein1914.jpg
       一本だけ違うのは嫌やなぁ

         stein1915.jpg



そしてまた一台
         stein1916.jpg
[2017/04/01 13:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |