ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

月曜日は 早じまい
stein1907.jpg

stein1908.jpg

stein1909.jpg

stein1910.jpg



stein1904.jpg

大変申し訳ございません。
[2017/03/27 15:20 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
日曜日
stein1906.jpg

       stein1905.jpg
[2017/03/26 14:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
も~25日
stein1901.jpg

stein1902.jpg

stein1903.jpg

これって、いっつもやりにくいよなぁ~

       stein1904.jpg

     手ついて
        「申し訳ない」
        って言ってるように見えません?
[2017/03/25 16:15 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
春分の日
昨日もまた飲み過ぎたなぁ~

しんどいなぁ~

休もかなぁ~

「あんた、仕事溜まってんねやろ
      休んでやんと仕事し~や」

と、一喝されたのは言うまでもない

    言うてるけど

stein1898.jpg

    stein1899.jpg


    stein1900.jpg
[2017/03/20 15:00 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ええ天気
ええ天気なんで事務所にあった靴を干した

     stein1897.jpg


近所のおっちゃんが
「なにしとんねん、仕事せ~よ」

・・・してるわい
[2017/03/20 12:42 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
気持ちの問題
stein1896.jpg




stein1895.jpg

今日も頑張ります
(多分、電話はでれません)
[2017/03/20 09:33 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
懲りない面々
stein1894.jpg
[2017/03/18 13:38 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
やっとられん
目~はかゆいし
くっしゃみ出るし
鼻水出るし            なんやねん

stein1891.jpg

・・・やったけど



明日はお休み
19.20連休するかもわかりません
リセット


[2017/03/15 15:54 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
SNBいよかんにつられるの巻
stein1890.jpg

いつもありがとう
[2017/03/14 09:16 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
来た。  下りた。
stein1886.jpg

stein1887.jpg

ハッシー用


   stein1888.jpg

  左眼充血
        stein1889.jpg

         これはアカン
[2017/03/13 16:02 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんまに無理です
今朝、愛媛のOちゃんから電話がありました
「忙しそうやの、ケースとヘッドのボーリングしてくれんか!
    一緒にイヨカン送ったるから」

イヨカンにつられて受けてしもた

納期はたっぷり有ると言われても・・・・

これはMさんから預かってる
          BUSのロワード加工

          stein1883.jpg


これも降ろさないと
stein1885.jpg

ガッツ6Vはエエけど
スタンドエンジンは漏れまくってるし
ライトは絶対に検査通りませんな   

やる事いっぱい

         
       stein1884.jpg












 
[2017/03/13 11:44 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日の日曜日
朝から
    stein1876.jpg

    stein1877.jpg

     バッテリーやトルクレンチやと・・
             町内会



天気もよく
      stein1879.jpg


stein1878.jpg

エエ感じちゃうけ


stein1880.jpg
stein1881.jpg

錆びてるのが嫌らしい
最初のうちだけやと思うけど
経験です
やらせましょ

                  
                  stein1882.jpg
[2017/03/13 09:17 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
めっちゃ静か
stein1875.jpg
[2017/03/10 16:46 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
3月10日
stein1873.jpg

あんまり低くしたらキャンプ行かれへんようになるで


行けへんくせに



          

      stein1874.jpg


         ちょっと限界を超えた気がする
[2017/03/10 16:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんなん出てきました
stein1870.jpg
38年前

         stein1871.jpg



目がかゆい

    stein1872.jpg

    カレーのルーは混ぜへんけど
 
    目薬は混ぜたほうが、よ~効くかも
[2017/03/08 16:21 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
お~~~い
チャージランプ点けへんがな     ・・・・・・・
      
      stein1868.jpg


     

     stein1869.jpg

       これくらいかな

[2017/03/08 16:20 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
またミスった
車高をほんの少し落として
ブッシュを換えたら
反対に5mm上がってしまいました

   stein1867.jpg

   あかん?
[2017/03/08 09:51 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ミスった
一台入らん

       stein1866.jpg

        皆様の御理解を



             何卒宜しくお願い申し上げます
[2017/03/06 17:09 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
間違い探し
             
         stein1865.jpg
[2017/03/03 16:34 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ひな祭り
stein1863.jpg

朝からエンジン二基載せました

       stein1864.jpg

         一生懸命
[2017/03/03 12:54 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと前に買ったやつ

KIWAMI
     stein1862.jpg


      バレたら、おかあちゃんに怒られる
[2017/03/01 16:54 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
もう3月1日
stein1856.jpg

        一生懸命です

        stein1859.jpg

         一生懸命やれる事があるのは、とっても良い事ですね


僕も一生懸命やりました
               stein1857.jpg

               stein1858.jpg

だから
又、買ってもうた
          stein1860.jpg

          ちっちゃいやつ

           stein1861.jpg
[2017/03/01 16:41 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |