ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

またまた荷物が
stein1036.jpg
 

何してるか?って?

 stein1037.jpg
           stein1041.jpg
                   stein1040.jpg


stein1044.jpg
                     stein1038.jpg



stein1042.jpg
              stein1039.jpg
                        stein1043.jpg



                   stein1045.jpg
[2015/10/31 09:28 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
10月25日 日曜日
カメラがつぶれた


           stein1032.jpg

            愛媛から荷物が届いた

             ミカンじゃないのは確かだ



stein1033.jpg

ぼやけてるのもエエかも





                  stein1034.jpg

                   着々と粛々と




 鈴木先生

       stein1035.jpg

         5年後にレストア???!!!!


           僕はしません
[2015/10/26 09:33 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
コジョ~~ル
stein1030.jpg

                  stein1031.jpg
[2015/10/23 16:51 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
いちいち
stein1025.jpg

三角窓のゴムが縮んで?隙間が開いています。

                        stein1026.jpg

三角窓を外すと折れたり千切れたりで・・・



サファリも腐っていたので

                stein1027.jpg

                 そう簡単にはいきません

                  結局シーラーを入れます


                 stein1028.jpg

             先にシーラーを入れて組むとグダグダになるので

               めんどくさいですがマスキングをして

               シーラーをいれます                 



               
stein1029.jpg

                めんどくさいです。 めんどくさいです。

[2015/10/23 16:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
やる事が多過ぎて・・・・・・
stein1024.jpg


考える事も多過ぎて・・・・・・・・




[2015/10/21 18:35 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月16日 皆様お疲れさまです
コジョール、出来たって言うたらびっくりするやろなぁ~

   stein1020.jpg


    これはレインガードいるで!   と言う事で

                 stein1021.jpg

                  コジョール、ええやろ



SNB55号 ガンバッテおります。

                   stein1022.jpg



                    stein1023.jpg
           
[2015/10/16 16:14 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
10月16日  おはようございます
stein1019.jpeg

CHAMPION様より勝手に頂きました。
[2015/10/16 09:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ちゃんと仕事もしてます。
stein1015.jpg
                     stein1016.jpg




                    stein1017.jpg




                      stein1018.jpg
[2015/10/14 16:48 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
片付けてるんやけど
stein1012.jpg
              
                      stein1013.jpg


stein1014.jpg

なんとかして
[2015/10/14 09:08 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
AMALIE
stein1009.jpg

        stein1010.jpg

               stein1011.jpg
[2015/10/13 09:34 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月11日
stein1007.jpg






                        stein1008.jpg
[2015/10/11 12:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月10日
stein1006.jpg
[2015/10/10 13:24 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日もコジョールDAY
stein1004.jpg

まずはフロントから


こうやってバラしてしまうと色んな悪い所が分かります。

ついでにと言えばなんですが、こういう機会に悪くなった部品は交換しておきましょう
[2015/10/07 16:31 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ばっちり
こんどは調色ばっちり

           stein1001.jpg


            stein1002.jpg


             stein1003.jpg


                   
[2015/10/06 12:38 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
お片付け
stein996.jpg

物が多くなりすぎて部品の置き場所に困ります。

タイヤ、ホイルを整理して場所を確保します。


             stein998.jpg

              5・60-15


             stein999.jpg

              チューブレス

              stein1000.jpg

               5?


stein997.jpg

DUNLOP

MADE IN GERMANY
[2015/10/02 13:56 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |