ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

えらいこっちゃ えらいこっちゃ
走ってると変な音がします。

                 と、ご来店

                  stein948.jpg

                   スポルト、クーラー付き

                         一番ヤバイやつ・・・




気分転換

       stein949.jpg



 そろそろ飽きてきたので模様替え

                      stein950.jpg



           stein951.jpg


                 やるよ~

[2015/08/29 16:07 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
えらいこっちゃ
鈑金塗装に出してた車が帰ってきた

              stein945.jpg





 stein946.jpg
[2015/08/29 09:37 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
久々の休みのような気がする
明日はお休み

        

トミーの冬用ホイール

          stein944.jpg


           サービスでキレイにしてしもーた

                儲からんの~~
[2015/08/26 17:00 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
仕事?
してるよ。

           stein943.jpg




                stein942.jpg
[2015/08/25 17:44 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
早速ですが
stein939.jpg

                stein940.jpg





               stein941.jpg



本日朝から全開で営業中
[2015/08/21 13:20 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
残暑お見舞い申し上げます。
明日(日曜日)から 20日(木曜日)まで

                  お休みさせて頂きます。




       stein938.jpg

        やっぱり白いな

          と言うか、ドアが濃いな
[2015/08/15 16:31 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
8月14日
stein935.jpg




                     stein936.jpg


                        何しとんねん




           stein937.jpg


              ちょっと白いか
[2015/08/14 12:26 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
平常通り営業(早じまい有り)
stein931.jpg


             stein933.jpg



stein932.jpg


                       stein934.jpg  66’ヤナセ
[2015/08/10 15:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
じゃんじゃんバリバリ
stein925.jpg

T様、フットワーク軽くて助かるなぁ~



              stein926.jpg

               松、  早よ取に来い



なんか見られてるような・・・・・・・・

                    stein927.jpg

                     こんなとこに居ったんやな




と言うことで、後回しなっていたクーラーかけたら熱風が出てくる
 ナカチンのゴルフ

            stein928.jpg


stein929.jpg

なんか・・出来たような気がする



    隣のおばあちゃん

             stein930.jpg

          

[2015/08/07 12:32 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
花火
明日8月8日 土曜日

 淀川花火のため 早じまいさせて頂きます。

              stein924.jpg
[2015/08/07 09:06 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
順応性
もう暑さにも慣れましたな

  てな事で

       今日は重作業

         stein921.jpg


          stein922.jpg

           1本32000円は、ちょっとビビった


stein923.jpg

このビミョ~な車高がバナゴンはいいですね



                stein920.jpg

                 2台とも無事エンジンもかかって

                    今日もセーフ
[2015/08/05 17:41 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんまにヤバイ
この暑さの中スタッドボルト16本抜いてみ

stein917.jpg
stein918.jpg

                   くらっくらするよ


16本ちゃうかった
         これもや・・・・     32本

                    stein919.jpg

1本、1分としても32分・・・・
          固ければ倍 
                 冬でも汗をかくような作業       


 

この前から、裏の扉が潰れて開きません。   

                          ヤバイです。

[2015/08/04 17:59 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
生存確認
stein915.jpg

も~ほんま知らんで

動かんバナゴン



訳あって、やり直し

            急がば回れ!

             ちょっとちゃうな

  奥より入り口のほうが涼しい?かな?
       倒れた時は人目につきやすいですね

                       stein916.jpg
  
         シリンダー入れへんかったんや!
                                   
[2015/08/04 13:25 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
一時避難
高温注意情報??が出たので、事務所に一時避難します。

12時現在の工場内温度は

stein909.jpg

                       stein910.jpg

あと1時間もすれば2,3度あがるでしょう。

stein911.jpg
                stein912.jpg

町内も静か



           stein913.jpg

            一時中断

             クリップも無いので探すんめんどくさい。


ど~したら良いのでしょう

             stein914.jpg


              これはクーラーガスを入れるメーターです。


              外気温35℃以上の設定が有りません。
[2015/08/03 12:48 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
あぶない
今日も危険な暑さです。

怖くて作業が出来ません。

なるべく軽作業をするようにしますが・・・

 


 stein905.jpg

ここにネジ穴のないケース          そんなん知らんけど

                 stein906.jpg

                  このプラグもこのケースだけでした。    

                    たまたま? 有って良かった 


stein907.jpg

ちっちゃいニューウェイでシートカットします。

こんなって言ったら失礼ですが、
この非力なエンジンで110㎞出るんです。



今日の夕方、動かん車シリーズ パート4 入庫予定

            stein908.jpg


              頭が痛いのは暑さのせい?

                それとも、動かんバナゴンのせい??
[2015/08/03 11:40 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
8月1日
stein902.jpg

人少ないやんけ!
                        暑いから?





               stein903.jpg

                 極み




stein904.jpg

いつもながらの見切り発車   オ~ライ
[2015/08/01 16:18 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |