ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

やっても~た
stein662.jpg

きっちり締まってなかったのか、緩んでいたのか・・

錆が出ています。

ポキッと折れました。

これ位 楽勝っと油断したのが間違いでした。

ギュ~  ポキッ
           stein663.jpg

            タップが折れました

                心も折れました

                 stein664.jpg


 stein665.jpg
stein666.jpg

とれた

                       stein667.jpg

                       できた





stein668.jpg
                           stein669.jpg
  
あれもこれもで、こんな感じ

              stein670.jpg


stein671.jpg


stein673.jpg


              stein672.jpg
[2015/02/23 16:39 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
222日曜日
stein660.jpg


             stein661.jpg

              久し振りのバンブルビー
[2015/02/22 15:23 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
万事休す
stein659.jpg


この後 僕はシールの大きさが違うことに気づく
[2015/02/22 09:29 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ありがとう
stein656.jpg

この歳になっても同級生や後輩やと

                 ありがたい



           stein658.jpg

            stein657.jpg


            ビートル買うねん!!!

               頼もしい  コジョールJr.
[2015/02/21 13:30 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
2月もあと一週間・・・・
む~ちゃんミッション

stein651.jpg

見た目は少しはカッコ良くなりました。

  またまたスーパーデフには苦労させられましたが


                 stein654.jpg

                 やらなアカン事がいっぱいありすぎて・・・

stein652.jpg

開けっ放しでもエエんちゃうん    とか    思ったりして・・・・

 

              stein653.jpg

              じゅんちゃんパパ

               毎度、毎度のニュータイヤ




stein655.jpg

こちらはバナゴン

 試運転したらフランジシールからオイル漏れ

                   そろそろ見飽きてきたなぁ~

気合入れて来週くらいにはなんとかしましょ~~
[2015/02/20 18:35 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ええねぇ
ショウザンdd3ccb21-s

ショウザンブログより
[2015/02/14 17:15 ] | その他 | コメント(3) | トラックバック(0)
バレンタインデー
毎度おおきに

stein650.jpg

I.Qちゃん
[2015/02/14 13:20 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
む~ちゃんミッション
む~ちゃん
 1こ穴開いてるよ!!

          stein648.jpg


洗ってキレイにしてみたら

              stein649.jpg


                 土詰ってた。。。
[2015/02/10 16:32 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
人生いろいろ
レバーもいろいろ

stein647.jpg 


                   stein643.jpg

                    際どいなぁ~





stein644.jpg

いろいろと有効利用させて頂きましょう。


本人いわく、ギヤ比が高いと・・・・・・


なんのなんの4.375

stein645.jpgstein646.jpg


[2015/02/09 16:31 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
2月8日  日曜日
珍しく 前向き入庫

stein638.jpg

 まさかの3速ホールド?


       stein641.jpg

          田中様  仕事が早い? でしょ



む~ちゃん入庫

           stein639.jpg


                  stein642.jpg

                 こちらも まさかの 6Vミッション


stein640.jpg

これまた苦戦中


                    stein637.jpg

                    古いミッションは無事出来上がり


                         お疲れ様でした。
[2015/02/08 17:18 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
にこいち
今日は少し暖かいかな?

              stein633.jpg

              暖房なしで作業出来ています。


さあ、お次は またまた古いミッション

 stein634.jpg
               stein635.jpg
エンジンもそうですが、これだけ古いと2こ1、3こ1しないと生き返りません。




やりかけたら、有馬のおっちゃん乱入

                     stein636.jpg

                

                     幌、自分で塗ったらしい・・・・・・
[2015/02/04 13:45 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
沢山のお仕事・・・
stein629.jpg

ロワード加工
ポート加工
ヘッドブラスト              やっぱり鉄工所やな


                  stein630.jpg


                    stein631.jpg


                     stein628.jpg


stein632.jpg

そろそろかかります。           
[2015/02/03 16:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |