ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

11月29日  雨
stein485.jpg

stein486.jpg


雨の中すんません。
[2014/11/29 12:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
西淀川 鍛冶新
     カン カン   カン カン

      相槌の音を響かせながら・・・・・

そんなエエもんやない

  ドカーン ドカーン

     耳も痛くなるほどの大ハンマーの音
      (静かな休みの日には迷惑かなぁ)

                   stein484.jpg




当盤も磨いた     stein483.jpg
                       
[2014/11/24 15:35 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
アキラ
stein480.jpg


                     stein481.jpg
[2014/11/24 13:59 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
三連勤でアキラデー


              stein479.jpg


              これ、イケてんか?
[2014/11/24 12:03 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
ヤナセバンパー
 

   以前何度か断られた事があります。

   これは鈑金屋さんの仕事じゃないですよね。


     今日から鍛冶屋です。

                 stein478.jpg




こちらも鈑金屋さんにお任せするつもりでしたが・・・・・・

            stein477.jpg
[2014/11/24 09:29 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
類は類を呼ぶか


    どっちが勝ったとか負けたとか・・・・

               stein474.jpg


               stein475.jpg


ここまで使えば値打ちありますな
[2014/11/23 12:28 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
48IDA
                 



                stein473.jpg
[2014/11/22 17:38 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
あかん・・・あかぁ~ん
アカン言うてんのに無理矢理入ってくる上ちゃん

                  stein468.jpg






・・・・・・・・・・見てないことにしょうかなぁ

             stein470.jpg
                 折れとる


   stein471.jpg

    おっちゃん、室内にペンキ塗ったら臭いよ!


               stein465.jpg

                181のボールジョイント

                シャフトが太いんです・・・



あかん・・・・・・・・・・・・・

             stein472.jpg
[2014/11/21 16:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
新保研磨
最近は、ホイルを磨くのが趣味というH様

               stein464.jpg


               stein466.jpg

               これからはマニも磨いて頂きましょう。


strin465.jpg
                      stein467.jpg

                          SNB 整理が苦手


                  stein469.jpg

                   ディンプルポート
    

                     ゴルフはしません。

                     


 
                     
[2014/11/21 16:19 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
プーリーボルト

     stein463.jpg


        右から   ツヤあり    ツヤ消し

    

         左
           常温黒染
[2014/11/18 10:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
何もすることがない
                 stein462.jpg

                  あとは待つだけ




最近の車は自動でブレーキをかけてくれる

        自動で車間距離をとって走ってくれる

        自動でライトを点けてくれる

        自動でレーンをハンドル操作してくれる

                               ど~する
[2014/11/17 16:22 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
完全燃焼
  

             stein460.jpg



昔、今井君に 「MSD買って来てくれ!」

           「それ買ったら捕まりますよ!!」 


             ・・・・ それ、 LSDやん

              stein461.jpg
         
[2014/11/15 15:31 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
日々勉強、努力?!
stein455.jpg

う~~ん

    読んでも解らんなぁ~~



          
メキシコらしくないメキビ

     とっても乗りやすい

              stein452.jpg


               調子の悪いメキシコは大変ですが・・・

           
                メキシコの人~~  教えて下さい~~




stein453.jpg
        stein456.jpg
              stein458.jpg



シートのOHも
         stein459.jpg

           努力はしますが・・・・・・・



「勉強しまっせ!!」

 (大阪商人) 最近はこんな言葉も聞きませんね


   「兄ちゃん、色付けたれや!!」   とか


                stein454.jpg

            このキャリアを付けたまま売ったのは後悔してます。
[2014/11/12 16:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
予定は未定?
予定は予定

   stein451.jpg
       


[2014/11/11 09:37 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ノンシンクロ


                   stein450.jpg
[2014/11/05 16:49 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
46’ブッシュ交換
stein446.jpg
         stein447.jpg
               stein448.jpg
                      stein449.jpg



古いから、しゃ~ない   か?
[2014/11/05 13:36 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
純正
stein433.jpg


                 stein434.jpg


                刻印も も~消える
[2014/11/01 16:03 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
オイル交換
「ミッションなんかオイル交換せんでエエ!

         入っとったらエエねん!」

          って、昔言われたことがあります。

入ってたらいいんですけどねぇ


stein435.jpgstein436.jpg

stein437.jpgstein438.jpg

慢性的に漏れていたようですね

メクラが飛んでいるので、オイルを入れれば

  入れた分だけ漏れてしまいます。

ナットの頭も分からないので、取り敢えず洗います。

stein439.jpgstein440.jpg


ついでに
     stein441.jpg



stein442.jpgstein443.jpg

アルミの丸棒でプラグを作ります


                      stein444.jpg


                       stein445.jpg


ミッションが潰れると何十万もかかってしまいます。

エンジンも大切ですがミッションもオイル管理を!






[2014/11/01 13:48 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |