ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

モンドール


                  モンドール

                  stein197.jpg



                  モンドール

                  stein198.jpg



                   モンドール

                   stein199.jpg
[2014/06/27 16:09 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
モンドールBOX
stein196.jpg

このままでは、なんなんで・・・・・                 何?

       キレイにして点検してみましょう。



                      
遊びが多いと言うことで・・・・・・

                stein195.jpg


                  

                    ちょっとぐらい遊んでもエエやん!

                     そう思う ここ最近?
[2014/06/25 15:55 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
予定通り?
                    stein194.jpg


                       汗
[2014/06/24 13:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
SNB危機何発
この3日間SNB何度か危ない思いをいたしました。

 1台居残りが出ると1台予定している車が入れれなくなってしまいます。

昨日も〇野君の車で、ちょっと嫌な汗をかきました。

              オールクリアでございます。

この方もイレギュラーで御座いますが・・・

 岩ちゃん危機3発

           stein192.jpg

           人間、知らんと言うのは怖いものです。
                よ~乗ってきました。
                                鳥取より



             中村様

                 stein193.jpg


                   危機脱出
[2014/06/23 09:21 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
駐車禁止

                    stein186.jpg

 中は
stein187.jpg
           stein189.jpg
                       stein188.jpg

                                ・・・・・・無理

                 


先日のH様

 stein190.jpg

 2180cc  48IDA   ディンプルポート

                 stein191.jpg

                   1.4ローラーロッカー

                      ・・・・・だいぶん前のエンジン  

[2014/06/21 13:48 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
SNB工作所





工場で工作する






stein184.jpg

                      stein185.jpg

[2014/06/11 13:19 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
サバマウント
stein182.jpg

一見、なんとも無いように見えますが

                      stein183.jpg



そういえば・・・

  日曜日、久し振りにミムーが来た

                    stein174.jpg

                     2.2   48IDA

                stein173.jpg

stein175.jpgstein176.jpg


stein177.jpgstein178.jpg

実は、この時、溶接機こわれてたん。   
  なんか、おかしいと思ってた・・・    ゴメン



そして  まるはなばち


ナローシャフトにディスクをつけると、このマフラーがつけれない事が分かった

        stein180.jpg

ど~~しよ~かなぁ~~
 
                 stein181.jpg

                   切っちゃった


                  stein179.jpg


                   杉ヤンみたいにタイコ無しやったら

                          楽でエエのに・・・



[2014/06/10 15:05 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
工作
 
  工夫して作る


stein165.jpg

all生中?  ナマ中??!!

                     全て生産中止


しゃ~ないから旋盤でプーリーを振る為の台を挽く

                  stein166.jpg

                     適当に

                     stein167.jpg

                       こんな感じ


stein168.jpg

オルタネーター  クーラーコンプレッサーまですれば、6個


stein169.jpg

こんな感

stein170.jpg

かなりヒドイ

            stein171.jpg

             集中!


                      最近、根気も集中力も無くなってきた

                          ナマ中。ナマ中。


                      stein172.jpg


                       これでベルトの減りも無くなります。
[2014/06/07 09:28 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
梅雨入り

いや~な汗が出ます。

stein163.jpg

レイトバス3度目のウインカーレバー交換

  結局、元の(純正)に戻すことに

         これでスッキリします。


   


    ちょっと蒸し暑いですが頑張ってまいりましょ~~~

                  stein164.jpg


                    
[2014/06/04 16:55 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
まるはなバチ
 


                   stein162.jpg
              
                    毎日手をかけても・・・

                       ちょっとずつしか進みません・・・










気分転換にちょっと足元をキレイにしてみました。

     stein161.jpg

      中村様から頂いたATSを入れてみました。
[2014/06/03 16:37 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |