ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

なんの撮影?
stein075.jpg
                     stein076.jpg

なんかの撮影

              http://www.sugarl.com/
[2014/02/28 13:41 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
そして
stein071.jpg

やっと見えたマウントの頭

                stein072.jpg

                 こんなもんです


           stein073.jpg

           EXチェンジャーはズタボロだったので
           テキトーに治しときました(サービス)

               ・・・ヒーター効かんかったやろ



         で、
           stein074.jpg



[2014/02/25 16:16 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
音&湯気
原因はコレ!?      ・・・・たぶん。

 でも、どっちにしても  です。

  前の高井君の車は触媒が割れてマフラーに詰まりエンジンが止まった事があります。

stein064.jpg


と言う事で触媒まで外す事になりました・・・   憂鬱

stein065.jpg

                  stein066.jpg


stein067.jpg 割れておまけに溶けとーる

                   stein069.jpg

                    2時間以内にお申し込みの方には
 
                    プライム(お急ぎ便、送料無料)

                    でお届けします。


                     便利な時代やなぁ~



 ちなみに

    クーラーベルトの交換はクーリングファンを外して行います。  

                     なんと不便

                 stein068.jpg




オプティマ号
       ヒーターコア爆発寸前で緊急入庫

              stein070.jpg
[2014/02/24 16:32 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
おっきいキャブやら、ちっちゃいエンジンやら
stein058.jpg

折れまくりの大穴のズルリまくり

                     stein059.jpg


          stein060.jpg

           手強そうやなぁ~



こっちも、ズルリまくりの折れまくりやろなぁ~~

stein061.jpgstein062.jpg

エンジンは10年以上前ですがOHしていますが、他も色々悪なるわなぁ~
  調子はエエねんけどね、嶋津君
    異音は早めの申告でお願いします。


やっと高井のが出ていったと思たら・

               stein063.jpg
[2014/02/24 09:49 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日はこんなん
stein056.jpg
                     stein057.jpg
[2014/02/23 12:21 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
やってる やってる
stein054.jpg
                    stein055.jpg






stein049.jpg

stein050.jpgstein053.jpg

stein051.jpg
                   stein052.jpg


                     やってるよ
[2014/02/22 16:43 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
BOB DYLAN
stein048.jpg
[2014/02/04 18:20 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
2月4日 また寒い
さば イメチェン参上

 年末ホルスタインがBUSの車検受けてくれへんかったから?って??

stein043.jpg
                    stein044.jpg

                     2号車

                      リビエラが・・・・  エエ



和歌山の山本様1号車

          stein045.jpg


stein046.jpgstein047.jpg

何度か紹介させて頂きましたが、20数年前に無理矢理作らされたこのサイクルキャリア

「雨の日、塾帰りの娘を駅まで迎えに行かなアカンねん
        ほんなら、自転車置いて帰らなアカンねん
           自転車積めるキャリア作ってくれへんか?出来るやろ
                                  ほな頼むわ」って



もう使って無いんやったら返して。

            

今日の一言
「あんな~ なんちゃ事無いんやけど・・・
  この歳なって今年スキーで国体出んねん」


                    言いたかったんやな・・・


                     気をつけてね




[2014/02/04 17:44 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ほんまに・・・・・・・

どんだけワガママかよ~く考えてみよ~~

              stein040.jpg






ピッカピカやん・・・・       
       stein041.jpg



ザラザラにしておきました。
            stein042.jpg
[2014/02/04 09:41 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
あっという間の今日から2月
なにかを嗅ぎつけて来たのか、京まっちゃん

stein036.jpg

                     stein037.jpg

                      類は・・・・・




石田様

  stein038.jpg
                     stein039.jpg


[2014/02/01 13:23 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |