|
![]() |
|
![]() |
三木以降 窓ゴムの交換リクエストが殺到
![]() 順に承って参りますが・・・・・ ![]() 何十年も経ったネジが簡単に外れてくれるハズもなく ![]() ドリルで頭をとばしてみたものの 錆びたフレームは一体化し シールのゴムは木のようになり あとから入れられたシーラーは中途半端にひっついて あかん ![]() 気分転換にフロントエプロンの交換を ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 昨日は雨の中、お疲れ様でした。 色々とお手伝いして頂いた御客様様 有難う御座いました。 ど~したのか、全く写真を撮っておりません。 すいません。 HOLSTEINは、来年5月に向けて、本日より始動しております。 皆様、今年もあと一月半 頑張ってまいりましょ~~ |
![]() |
![]() きのう、まっちゃんに電話しました。 そしたら、まっちゃん 「だいじょ~~ぶ!!!」 って! まっちゃん、フンドシ一丁ハチマキ巻いて水かぶりながら 神頼みしてるらしい。 そういえば・・・・ 最近、てるてる坊主作れへんなぁ~ 明日は寒そうなので、皆さん暖かくしてお越しください。 寒いのでポトフ&サムゲタン&&& 誰か畳とこたつ持ってきて! |
![]() |
|
![]() |
バスのバンパーはメチャクチャ硬いです。
だから鈑金屋さんは嫌がります。 僕は鈑金屋さんじゃないので、大ハンマーでシバキまくります。 ![]() ![]() けっこうな量のパテが入っています ![]() 結構出ます 五十肩の方には辛い作業になると思います ![]() 表には切り取り線、裏にはパッチが当ててあります ![]() 剥がしてみましょう ![]() ・・・・・・ パテがキレイにとれました ![]() ![]() これでもう切り取り線は入りません。 |
![]() |
|
![]() |