ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

11月11日
HOL212.jpg
                        HOL211.jpg
[2012/02/29 16:30 ] | イベント | コメント(1) | トラックバック(0)
11月11日
なにかがおこる。



ワンワンワンワン

        犬の日か??





ワーゲンの日

               HOL209.jpg

                     場所は道の駅 三木
[2012/02/29 13:30 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
仲介
大工杉山

   乗り換えの為、売却。

   なるべく大阪の方にと、杉山。       価格応談

sugiyama01.jpgsugiyama02.jpg

sugiyama03.jpgsugiyama04.jpg

sugiyama05.jpg
[2012/02/28 09:41 ] | | コメント(3) | トラックバック(0)
仮組み、仮付け
HOL208.jpg


ステアリングストッパー等々の仮付け

変な体勢での溶接、

新しい溶接機ですが、大変難かしゅう御座います。
[2012/02/28 09:28 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
本日の御客様
                   HOL207.jpg


                   ちょっと照れ屋なNANKANG坊や
[2012/02/26 16:41 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
20-10ステンレス
これは僕が29年使っている鍋

U.S.A.エコーウェア20-10ステンレススチール5層鍋

当時キャリロロッドと同じ位の値段でした。

昨晩、鍋を洗っていると、取っ手がポロリと

HOL204.jpg


HOL205.jpg

元々はスポットで付いていましがが、めんどくさいので友付けします。


           HOL206.jpg


           朝から細かな溶接

            大変難かしゅう御座います。
[2012/02/26 09:33 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
チタンサイレンサー
HOL202.jpgHOL203.jpg


チタンの溶接は大変難かしゅう御座います。
[2012/02/25 15:57 ] | 部品 | コメント(0) | トラックバック(0)
ぜーん然おもんない
HOL201.jpg

ニコニコしながら営業が来た。それも二人。

「無理言いまして!」

「助かりました!!」



おおきさ半分になってんやったら、値段も半分になったらエエのに・・・・・
[2012/02/24 12:37 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
A-1 SIDE  WINDER
HOL200.jpg


お問い合わせは http://www.garage-vintage.com
[2012/02/24 12:32 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
トマトダイエット??
トマト増産につき追加作業

           tomato10.jpg








いよかん

    iyokan.jpg

    いつも無理をいって送ってもらっています。

                     ありがとーー
[2012/02/21 09:33 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ある?
あってはほしないけど・・・・・

              HOL185.jpg





                      tomato9.jpg

                       くるくるくるくる~~





                 高井ちゃんよ

                       takai1.jpg


takai2.jpg
触っただけで砕けそうなウエット

                   これは・・・ ないなぁ~   





あるか?ないか?は

              http://pkup.jp
[2012/02/20 16:13 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
BUG IN 阿波
HOL199.jpg


実行委員長   カーリーにしおか (ATTIC)


 協力      ワキちゃん  http://gregsurfcompany.jp/

          クッキー (THE GARAGE)

友情出演       K社長   (冨士建設)

             F隊長    (ぷりっ)

              JO             

             その他大勢
[2012/02/20 13:47 ] | イベント | コメント(3) | トラックバック(0)
2月18日 晴れ時々曇り時々雪
HOL197.jpg
                      HOL198.jpg
 

                                今日も一生懸命   SNB52





HOL195.jpg   大変よく出来ました◎




稲ちゃん

    HOL193.jpg

    1コ残ってんの何で知ってたん?

      ホンマのラス1で御座います。



                 こんなん出てきましたけど・・・

                  HOL194.jpg



[2012/02/18 18:07 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
納車準備
HOL192.jpg

洗車。
[2012/02/17 13:32 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
しゃ~ないなぁ~~
溶接機がつぶれました。

         HOL190.jpg

26年も使えば・・・・・・

         まだまだ使えそうな気がするのですが・・・・

           部品が無いのなら。。。




ニコニコしながら営業が来る

             HOL191.jpg

全然おもんない。
[2012/02/17 13:24 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
カォン カォン
HOL186.jpg

暫くご無沙汰しております。

昔はちょいちょいお世話になりました。

HOLSTEINのレースカーにも付けているカールファンネル様

いやいや、浦田商会様。

http://www.urataracing.com

鬼瓦みたいな怖い顔して「うちのファンネル、かぉんかぉん言うやろ!!」

急に思い出しました。





トマトちゃんも

      HOL187.jpg

                         ぴったし!

でけた!

  HOL188.jpg




       もうちょい。


            HOL189.jpg         ぷしゅ~
[2012/02/12 15:28 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
持つべきものは・・・・
ホルハマ、ミッションにハマる。


               HOL180.jpg


HOL181.jpg     ただいま休憩中


HOL184.jpgHOL184.jpg
HOL183.jpgHOL182.jpg

持つべきものは、友か? 部品か??!


[2012/02/11 08:41 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ホルスタインバンキン&エンジン&ボディ&&&
どれもこれも根気のいる作業です。

神経を集中させて・・・

でも最近?集中が持続出来ません。

             時々??早じまいして大変申し訳御座いません。

             終了時刻近くに御来店予定の御客様

             必ず、前もってTELしてからの

             御来店宜しくお願い致します。


nagano05.jpg きれいなゴムは好きです。

       キレイなオネーサンはもっと好きです。       プシュッ。。。



HOL178.jpg

僕が青色を塗ってると言うことは・・・・・・
                                あぁ~~。


tomato6.jpg

取れやすいヤツもいますが、
   取れにくいヤツもいます。。。                痛っっ。


tomato5.jpg

    ・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・              スポットの数。

tomato7.jpgtomato8.jpg





HOL179.jpg

                              思案投首。
[2012/02/08 09:05 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
行き先は
HOL177.jpg

南?




              tomato4.jpg

              さすが高級車 T-Ⅲ

              最初から「がっちりサポート」が付いています。

 
              コイツが邪魔で・・・・

              無くなったらグニャグニャなんのかな??
[2012/02/05 13:28 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
またまた??
nagano04.jpg

先日より、窓からの隙間風が寒い!!と、またまたお怒りの〇野様。






行き先は、どこなのか? とまとちゃん

                tomato3.jpg



[2012/02/05 09:54 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
見切り発車オ~ライ



・・・・・・・・・・・・・


            tomato2.jpg



            脱線しそうやから、か~えろ     



                                   プシュ~ッ

 
[2012/02/03 17:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
I had to go for it
tomato1.jpg HOL176.jpg



[2012/02/01 17:59 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |