ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

今日もがんばる!
            


               neji.jpg

               ねじ屋のN
 
                   いつもありがとう。
[2011/03/30 08:20 ] | 部品 | コメント(1) | トラックバック(0)
がんばる!!
HOL036.jpg


ホルハマ SNB 共に頑張っております。

入庫が遅れている御客様、大変申し訳御座いません。
[2011/03/29 08:52 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
がんばる!


 がんばろう日本!!

      HOL035.jpg
[2011/03/27 13:04 ] | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)
言葉がでません
被害にあわれた皆様には一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


しばらくの間ブログをひかえさせて頂きます。
[2011/03/12 13:27 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
修行部屋?
「あれ、なんですか?」   よく聞かれます。

               HOL019.jpg


SNBオリジナル直圧式サンドブラスター

昔むかし、フェンダーも入るようにと、調子に乗って、こんな大きいものを作ってしまいました。
自転車のフレームやバイクのフレーム、当然、人もはいれます。



集塵機からブロアモーターで排気を吸い上げます。

HOL020.jpg
  
排気は煙突で外へ

         HOL021.jpg



HOL022.jpg 少し広すぎるような・・・・



HOL023.jpg 砂はアルミナを使用しています。


HOL024.jpg百均で買った植木鉢といらなくなったGパン



                  HOL025.jpg

                  これは小物用

                   砂はガラスビーズ



              HOL026.jpg

              左がガラスビーズ  右がアルミナ


画像では解かりにくいですが、ガラスのほうが少し光沢?があります。

直圧アルミナは攻撃性が強く面が粗いです。

物によって使い分けます。


              
        アルミナを使えばこんな事も
                   HOL027.jpg


[2011/03/09 16:37 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
3月8日 晴れのち雨のち晴れのち雨のち・・・・
検査オーライ
         HOL017.jpg



BAO様、甲羅干しで御座います。

             BAO11.jpg


                   BAO12.jpg

                   フロアもキレイになりました。




matsuのエンジン

   matsu3.jpg

    ディーラー物 実働ノンOHエンジン      流石

matsu5.jpg ジャーナル部分も全く問題なし!

      なんか、勿体無なってきた。


                  matsu4.jpg
   
                   4枚入ってたけど・・・・・

                     まあエエか。

昔は自分のエンジンで色んな事をテストしていましたが、
今は空冷に乗っていないので、人のエンジンで色々楽しんだり、テストしたりします。

今回はコレ
     matsu6.jpg  マニブーツ

Y氏が 「一回これ使ってみて!」
・・・・使ってみて!って・・・・
もしすぐに破けたらど~~すんの?
matsuの車でテストしてみます。        





                 出来た!!
                 HOL018.jpg

                 センターピンのオーダーが一度に2台も入ると
                  精神衛生上よくありません。

                 こういう時の強い味方
                 タマイのおっちやんに造って頂きました。

                  これで、らくちんに好きなだけ短くできます!
[2011/03/08 16:50 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
検査オーライ2
順調に入れ替わっております。


            HOL016.jpg


            BAKU様&旦那様

                   Yamaguti.jpg
[2011/03/06 18:23 ] | | コメント(1) | トラックバック(0)
ついでに
BAO9.jpgBAO10.jpg

ステアリングシャフトのガタも治しておきましょう。



ついでか、わざわざか?

            Yamaguti.jpg
             いつもありがとう。



ついでに
    11.jpg
                  
                      ほんまに・・・・・・
[2011/03/04 16:45 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
やらなアカン事が多すぎて・・・・
HOL015.jpg やらなアカン事が多すぎて


BAO7.jpg エンジンは出来たけど

            BAO8.jpg

            やらなアカン事が多すぎて


HOL016.jpg やらなアカンなぁ・・・・



[2011/03/04 09:19 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
松2
shin1.jpg

オレンジ?
[2011/03/02 08:21 ] | | コメント(1) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |