ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

誠に申し訳御座いません
僕の懐の狭さで昔のブログの画像が最近の画像と入れ替わってしまいました。

今朝から入れ替えをしようと努力(ちょっとだけ)しましたが、

大変な手間がかかってしまいます。

ずぅ~~っとパソコンの前にも居てるわけにもいきません。

初めて見られる方は、なんのこっちや解かれへんと思います。

御客様、その他の記事の画像が入れ替わってしまいました事を

心からお詫び申し上げます。

誠に申し訳御座いません。



                  CA3F0194.jpg
[2010/11/26 16:26 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
GTIと僕
b-gti.jpg


テストドライブも終わり、最終の点検をするホルハマを撮ろうとしたのですが・・・



                  b-002.jpg


                  Bon様

                  いっぱい交換しましたね。

                  ハイカムを入れたにも関わらず
                   エンジン音は元より静かになりましたね。
                  (チェーンホイルは交換しました)




僕は
  y-002.jpg


  フューズBOXの移設も終わり、クーラーも最終段階に

             何も無いことを祈る。



              n-vw.jpg


               いつも有難う御座います。
[2010/11/24 08:47 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
本日も早朝より頑張っております。
head.jpg


朝一でヘッドを洗ってシートカットして擦り合わせして洗って・・・・・



とっても早くに清水のおじさまから電話があって・・・
               shimizu-1.jpg

shimizu-2.jpg

オルタネーターを交換して・・・・



             b-001.jpg


             ホルハマはラジエターを交換して・・・・


         

         という事でY様のクーラーは開店休業で・・・・

         y-oo1.jpg

          どうなることやら・・・・・・・
[2010/11/20 13:34 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日の僕は(ホルハマ)

DSC_0386.jpg

Bonの車の作業をしながら、一人でキレてました。。。


だいじょうぶかなぁ~~

         Bon ヤバイんちゃう??


b-003.jpg b-004.jpg
 




 


清ちゃん一家が来ました。

           DSC_0385.jpg



僕はケースを洗いました。
        
           DSC_0384.jpg
[2010/11/20 08:15 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
も~無いん?



         無くなる前に買っておけ!!

 
           これ、鉄則。


                 DSC_0380.jpg
[2010/11/19 08:38 ] | 部品 | コメント(0) | トラックバック(0)
たいへんよくできました。
予定より早く3台とも作業終了いたしました。

       DSC_0379.jpg
 
       今日もいっぱい頑張ったので

             早く閉めて帰ります。



                よかった よかった



      
[2010/11/16 18:22 ] | 修理 | コメント(5) | トラックバック(0)
えらいこっちゃなぁ~~
陣地こ~たぁ~い

       DSC_0376.jpg

       今日中にこの2台をやってもーて・・・

           やってしまわんと入らんなぁ

              ヤバイヤバイ




             表はゴルフ専門

             DSC_0377.jpg
 
[2010/11/16 13:38 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
陣地交代!
DSC_0374.jpg



        DSC_0375.jpg

        ウォーターポンプ漏れてるや~ん

        
        取り合えずWAKOSの漏れ止めでエエ??

        Bonも漏れ止め入れましたね。

          ・・・・・・・・
[2010/11/15 16:06 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
本日は
Bonちゃんデー!!

 DSC_0371.jpg  貸切状態で頑張っております。


           DSC_0372.jpg

            こんな事になって・・・・・

             これが元通りになるかどうかは、僕は解かりません。



               DSC_0373.jpg

               Bonちゃんお持込のエバは
               僕の友達んとこで洗浄&テストをしてもらいました。
 
               協進ラジエーター
               http://www.krw.co.jp
[2010/11/13 17:04 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ストレスか・・・・
昨日、親父とテレビを買いに行ったのだが・・・・・・

買うてしも~た・・・・

       DSC_0367.jpg

       掃除機(説明書には集塵機と)も無いわけでない
       3つあった1つがこの前潰れたから・・・

       セーバソーも2つ目
                切りまくってやる!

       ホルスタイン たいがいの物が2つあります。
DSC_0370.jpg  ほれ

一つの道具に頼って、それが潰れるとたちまち仕事が出来なくなってしまいます。

設備投資

                       DSC_0368.jpg
                       LEDも3つ目

                       暗くなっても頑張らないと・・・・
[2010/11/12 16:44 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
まいどおおきに
今日は休み
朝8時から炭酸風呂とサウナに入る。
10時に親父と実家のテレビを買いに行く。
クッキーから電話、カルマンが売れた。
家に帰って娘と昼飯を食う。
友達から電話、どうでもエエ。
もう、結構呑んだ。
ZEROから電話、今日は休み。
稲ちゃんの車が来るらしい。・・・・・今日は休み。
えびす号が車検。もう3週間ほったらかし。       なんで、今日やねん。

DSC_0363.jpg 稲ちゃん2号車


    DSC_0361.jpg
    えびす号
     酸性雨?のお陰でボロさが加速

     やっぱり無いと困りまんねん!

       エエ車いっぱい持ってんのに。

                     えびす湯おやじ
                          浮気してゴメン





やらなアカン事がいっぱいありすぎて・・・・

                    DSC_0365.jpg



DSC_0366.jpg
Y様   別にオイルが漏れていた訳ではないですが・・・・・
ちゃんとやってるやろ!って事でもないですけど・・・・
ただ、少し解かって欲しいだけ。



DSC_0362.jpg

Bon様
  僕らは気~使ってますから、Bonは、お金使って下さい。



[2010/11/11 15:08 ] | 修理 | コメント(7) | トラックバック(0)
30年物
あ~寒い

よくよく考えると・・凄いぞ

毎年寒くなるとツナギの下に・・・30年


          DSC_0358.jpg
[2010/11/10 09:34 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
オリジナル
DSC_0356.jpgDSC_0357.jpg


            DSC_0359.jpg



            CA3F0192.jpg

            これもヤナセ正規輸入車
[2010/11/09 13:40 ] | | コメント(2) | トラックバック(0)
久しぶりの芋
人生の折り返し地点を過ぎ毎日からだの事を気にしながらも、ついついビールを呑み過ぎてしまう今日この頃

ビールより焼酎のほうがからだには・・・・

呑み過ぎたら一緒やけど・・・・・

タバコはやめれても酒と〇はやめれません。 (〇は車)

昨晩はビール抜きで、頂き物の芋を!

   それも、珍しい芋

           CA3F0190.jpg

            復刻版でございます。



なにか懐かしい感じが・・・・・

30年前宮崎に居た頃、地元の若者が良く呑んでいた乳酎(焼酎の牛乳割り)

テレビでも宣伝していて、健康にもいいのは分かるけど・・・・・

思い出してしも~た

その頃は、見た目にアウト  「よ~~そんなもん呑むなぁ~~」

なぜか昨日は呑めそうな気がして



ウマイ!   結構イケル!!

少し牛乳の甘みが出てまろやかに

              CA3F0191.jpg

              右が、ごろごろ氷のロック

              左が、乳酎

              健康のために貴方も乳酎 是非どうぞ!


 ありがとう ひろビルちゃん。


[2010/11/06 08:35 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
次から次と
一台減ればまた一台
あるもんですね!!
昨晩はRESCUEさんと
結構厳しい作業でしたが・・・・

DSC_0354.jpg
                    DSC_0355.jpg


昭和41年ヤナセ正規輸入
ウエストファリア


来年のお楽しみにします。
[2010/11/04 13:30 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
ラストスパート?
今年も残すところ2ヶ月!!

実質一月半!!!!

         えらいこっちゃなぁ~~~

                 ほんまにヤバイ!


焦る心を落ち着かせるため?

    久しぶりにホワイトソースを作りました。

    CA3F0185.jpg

    もの凄くウマイこと出来たからツイツイ

            CA3F0186.jpg マカロニグラタン



               CA3F0188.jpg


               愛蛙
[2010/11/02 12:56 ] | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)
LION様より
               GRL_0008.jpg


GRL_0007.jpgGRL_0006.jpg
       

GRL_0002.jpg

                         GRL_0004.jpg

GRL_0005.jpg

          GRL_0003.jpg

                   GRL_0001.jpg

〇野君が都合で参加出来なかったのが残念でした
後日、特集します。か?
[2010/11/01 17:25 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日は・・・・・・
写真が一枚もない・・・・・・

DSC_0353.jpg


今日から一生懸命頑張ろうと思っていたのに・・・

           DSC_0352.jpg
           
           明日から頑張ります。



昨日は皆様有難う御座いました。
[2010/11/01 14:27 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |