ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

Jumpei Ueda



DSC_0745.jpg   「帰ってきたウラシマピーターパン」



DSC_0746.jpg  「カンゲン」


          イムラアートギャラリー
          http://www.imuraart.com






DSC_0747.jpg

きょう・せい
              
http://www.kcua.ac.jp/
[2010/03/31 16:47 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
緊急メンテナンス中
どーもFC2の調子が良くないようで画像がアップロード出来ません。
かろうじて出来た画像で!
肝心な画像がアップロード出来ないのはなぜでしょう?

タイトル
    ばったんⅡ


「ガソリン満タンにしたら左のほうからガソリン漏れますねん」
                  (たしかに臭い)

{ほんなら満タンせーへんかったらエエやん}

「貧乏性なもんで」

{・・・・・・・}(漏れとるヤンケ)

{検査通ったしタンクはエンジン下ろさなあかんからエエやろ}

「いやー危ないからやって下さい」
            (危ないと思うんやったら満タン入れるなよ~)
{下ろすんかいな・・・・・・}
         (下ろすんやったらオルタネーター交換したらよかった・・・・・)

てな訳で
  DSC_0729.jpgいちばん怪しいのはコイツ

でも、ユニットを覗いてみると、漏れた痕
  DSC_0734.jpgしゃ~ない

                DSC_0735.jpgおみごと

DSC_0732.jpg
ユニットのOリングはポロポロになっていました。


梅ちゃんは、奥さんと娘さんのために一生懸命エンジンを下ろして下さい。
                (一生懸命タンクを外して下さい)


誰かさんが言ってました。
レイトはエンジンぶらーんてなるから下ろすん楽でしょ!

                         やってみ!!こ
[2010/03/28 09:39 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
バッタンの
以前からオルタネーターのナットがよく緩む、との事。

    という事はどこかおかしいって事。

    
    エンジンをかけると異音が、

    エンジンルームは金属粉だらけ。

プーリーがオルタネーターに食い込んでいます。

プーリーの着座面、シャフトのカラーが変磨耗しています。

カバーも切り取り線がついています。

本来ならオルタネターの交換になるのですが、たまたま部品取りがあったので、

こういう絵になりました。
DSC_0723.jpgDSC_0725.jpg
[2010/03/26 08:25 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
町内会
景気は確実に上向いているのか??!!




オレも男前に撮ってくれや!!

と、いっつもエラそうなマッチヤン。
      DSC_0708.jpg
      
      雨が降ろうが、黄砂が降ろうが
      
       毎日、洗車
       仕事が無くてもノーテンキ
    
          うらやましい。




忙しいのか暇なのか?
        DSC_0710.jpg
        
        姫島金属     円盤搬出計画

運転手さんのために?
        もう少し間口を広くしてあげて下さい。
      


忙しいのか暇なのか??
        DSC_0705.jpg

                       DSC_0727.jpg
        

        Wピックに48IDA
     
        カッコ良過ぎて申し訳御座いません。


        岡田章様パクってしまって申し訳御座いません。
        
http://nicemc.com/
[2010/03/25 08:48 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
スクラップ屋のおっちゃん
おっちゃん大喜び

DSC_0718.jpg
                       DSC_0720.jpg
あ~うれしいわ~~
わしのくるまにもクーラー付けれるわ~~
お陰で夏も涼しなるわ~~~

                                       なるかーっ!!


今日はお土産いただきました。         ありがとう。

               DSC_0722.jpg
               法事で四国に行っとってん!





         わしも有名になるなぁ~             やて。
         DSC_0719.jpg
         
         近くで見たら悪そうな顔しとる。
[2010/03/24 13:02 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
サーモン味噌ホイル焼き
葉ごぼう(若ごぼう)って初めて買ったけど・・・
  
     こんなにいっぱいどうしょう・・・・・・・
         CA3F0066.jpg
             テレビで見て  
               冷凍室に
               花ちゃんから貰った
               サーモンが残ってたから
               チャレンジしてみました。


その前に
  イナジから貰ったラスト?ホウレン草。
                 CA3F0067.jpg
                 僕は水なしでゆがき?ます。

                 色がキレイでしょ。


僕が26年間使っている鍋(フライパン?)
        アメリカ製  20-10ステンレス  裏は銅
                    なかじ~ 磨く??
                    CA3F0069.jpg



葉ごぼうは小さく切って
少し炒めて白みそと
みそが少し焦げる位が香ばしくなって美味しいらしい。
サーモンの下味はブラックペッパーだけ

これを包んで焼くだけ    かんたん
           CA3F0070.jpg
[2010/03/22 08:29 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
パクッてない?
CA3F0063.jpg・・・・・・・

中西さん 要らんようになったら、ちょ~だい!
[2010/03/20 08:07 ] | 部品 | コメント(0) | トラックバック(0)
捨てていい?
捨てていい?
DSC_0699.jpgあ~  あかんね





            捨てていい??
            DSC_0703.jpg
DSC_0701.jpg

スクラップ屋のおっちゃんが、うちから持って帰った部品で車を一台作ろうとしています。

楽しみです。
[2010/03/19 12:35 ] | 部品 | コメント(1) | トラックバック(0)
〇馬鹿と言われ
娘19歳 只今、免許合宿中

DSC_0695.jpg
ブレーキは必須

      クーラーは要る!  と言われ・・・
      DSC_0696.jpg
      

                  DSC_0697.jpg
                  火は命                
               
これから塗装とシートをOHして・・・・・・・・・・・
[2010/03/19 09:19 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
昨日の

イナジ
   
 DSC_0692.jpg

 ホウレン草     いっぱい!

 いつも美味しい野菜をありがとう!!




                 DSC_0694.jpg
   
[2010/03/15 08:25 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
早朝飛脚便
DSC_0690.jpg
しかし・・・・

どっちも凄い梱包??やなぁ~~

      ちなみに手前はクランクケース


タイヤショップ濱田
      今日も忙しいよー!


               DSC_0688.jpg
              
               今日も雨か



                DSC_0687.jpg
[2010/03/13 09:27 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
僕は・・・
コンロを新しくしました。
CA3F0042.jpg

フライパンも新しくしました。
CA3F0044.jpg

           昨日のあて 
             CA3F0046.jpg



DSC_0679.jpg DSC_0686.jpg
今週もいっぱい仕事します。
[2010/03/08 08:31 ] | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)
タイヤショップ濱田
休日出勤の理由は・・・・・
        DSC_0684.jpg




                      DSC_0685.jpg
                      会議中
[2010/03/05 16:23 ] | | コメント(3) | トラックバック(0)
ホルスタイン定休日
タイヤショップ濱田 営業日?
 DSC_0683.jpgDSC_0681.jpg

続々入荷中  
[2010/03/04 09:08 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
解からんかったなぁ~~・・・・・
パーツを信じて?
 目視、蝕視、確認を怠った自分の責任です。

いつものように組みあがったエンジンをハンドクランキング

違和感・・・・・・

少し、少しです、2箇所少し引っかかる。
                   DSC_0676.jpg

                   なんじゃコレ?

                   しかし・・・・・

                   でも、よかった。
[2010/03/03 12:56 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
酸欠
苦しい~~!!
酸素が無い~~~!!

DSC_0667.jpg

溶接しようと・・・・
   酸素が・・・・・
バルブの閉め忘れ。。。。。
             DSC_0668.jpg
              酸素?ガス??


と言う事で、、、酸素が届くまで
          DSC_0669.jpg
          わかんねえだろうなぁ~~
                      KON様




                 DSC_0670.jpg



[2010/03/02 19:11 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
雨上がりのシートカット
DSC_0665.jpg

雨がやんだ。

暗くて見えにくいときは外に限る。

雨に濡れた葉っぱも目にやさしい。





         DSC_0662.jpg
 

         解かるかなぁ~~

         わかんねぇ~だろうなぁ~~


         KON様
[2010/03/01 16:53 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |