ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

危ない橋
CA391145.jpg
どうして、こんな所を歩いているんだろう?

DSC_0292.jpg
どうして、こんな所を溶接させられてるんだろう?


できれば、危ない橋は渡りたくないタイプなんですが・・・・
[2009/10/31 09:21 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
秋ですか
最近、日が暮れるのが早くなりましたね。
                DSC_0289.jpg
              
[2009/10/30 19:12 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
ラン&ウォーク
今日は早朝から、少し距離をのばしてみました。
CA391139.jpg
淀川のいちばん河口   矢倉海岸 往復8キロ

         CA391141.jpg
          人工のわんどが幾つも作られています。
          昔は子供と自転車でここによくカニを捕りにきました。
       
                 CA391143.jpg
                  公園も整備され日曜日などは家族連れで賑わいます。


CA391137.jpg
ん!むこうから来るのは・・・・・
[2009/10/29 08:49 ] | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)
車検を忘れていた御客様
ホボあだち様
         DSC_0275.jpg

          おみやげは
              やっぱりビール
                  DSC_0287.jpg
                            ありがとう。

http://www.h3.dion.ne.jp/~t-stone/
[2009/10/28 21:28 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
新しい御客様
DSC_0281.jpg
山本様

           DSC_0283.jpg
             北川様
                  http://vivacafe.jp/
[2009/10/28 21:22 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
新しい友
DSC_0286.jpg
                 33800円也
[2009/10/28 21:15 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
悲しい。。。 嬉しい。。。
悲しい。
土曜日、僕の永年の友が突然・・・・・・


原因はトーチワイヤーの断線
水冷トーチの宿命か・・・
23年間ありがとう
               DSC_0274.jpg
 


嬉しい。。。
Germanyのおみやげ
VW社員しか買えない??Tシャツ     ありがとう。                                           DSC_0271.jpg


でも、松、
    これは、いらんわ
               DSC_0272.jpg
[2009/10/27 09:13 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
It'sA様
おもいきり
 リヤを上げたら
         DSC_0270.jpg
                         DSC_0267.jpg
                          フロントは低なった。
                                     あかん?
[2009/10/26 16:49 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
念願の
20年前、14インチのポルシェアロイ、べらぼ~~に高かったですね。
DSC_0263.jpg
早田様、念願の!!


           M様、念願の?
                      DSC_0265.jpg
無事、テストドライブも終わり、後は細かなセッティング。
[2009/10/26 09:14 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ショップ濱田

補足しておきます。
ホルハマ、暇でエンジンをバラしている訳ではありません。

ホイル&タイヤショップ濱田
DSC_0256.jpgDSC_0253.jpg
DSC_0260.jpgDSC_0255.jpg
DSC_0261.jpg大忙し。

トランス濱田
DSC_0258.jpgDSC_0257.jpg
頭から煙出そうです。


チェックショップ濱田
DSC_0254.jpg
車検入庫をお待ちのお客様、あき次第、順をおってご案内させて頂きます。

最近、車検を忘れている御客様、大変多くいらっしやいます。
「もう2年経った???」
そうです。。。最近?時の経つのはとっても早いです。
そのぶん、皆さんも歳をとっているんですね。
怖い。



その間、僕は
DSC_0259.jpg
タイプⅢのキャブをはずしてました。       それだけ?
このキャブ、とってもはずしにくいんです。
このマニのアール、工具が入らないんです。?
自分で付けたにも係わらず。。。どうやって???  もの忘れ?

最近、腕、指の関節が、変なふうに曲がるような気がします。






[2009/10/24 09:12 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
It'sA様
低い!低くない??低いです!!

低く感じない理由は・・・・・
  Wバンパー
         DSC_0249.jpg
  


DSC_0252.jpg
ここにオーバーライダーが付いていたら
リフトのスロープにも突っかかってしまいます。
入口も出入り禁止に・・・
                     で、まだ落とすん?    思い切って??



ホルハマ思い切った行動に出る!
                DSC_0250.jpg
                只今、(いつも)ホルスタインえらい事になってます。
                足の踏み場がございません。
                残念ながら2人とも場所の使い方が非常にへたで、
                とっても工場の中が狭くなっております。
                奥にはエンジン、ミッションのバラしたもの
                組みかけのもの
                2人ともカニ歩きでございます。
                その隙間で、濱田エンジンサービスがオープンしました。
                ドナーは・・・・・・・
[2009/10/22 08:42 ] | | コメント(4) | トラックバック(0)
ほんまかいな  そ~かいな
ホルスタインの御客様、タイプⅡオーナー様たくさんいらっしゃいます。
なかにはこんな方も・・・・・・・・・

大工高貫様
車検でお預かりしました。

普通にリフトアップ
ん!・・・・・
なんか景色が違う!!  なんか気持ち悪い!!!
         えっ?DSC_0246.jpg
            割れてるでぇ~~!!
御本人様、まったくお気付きではありませんでした。。。
皆さんは気を付けて下さいね!


僕達も暗い場所での作業に少しでもミスを減らすように、作業性アップにDSC_0248.jpg
[2009/10/20 09:30 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
轟口
CA391134.jpg
バスを待つ人形たち。
[2009/10/19 12:43 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
いい香り
秋ですね。
通勤途中や遊歩道にもたくさんのキンモクセイがいい香りを放ってくれています。
CA391130.jpg
昨日の四国でもどこからともなくキンモクセイの香りがしていました。
もう一つ僕のすきな香り、ファクトリーの樹脂の匂い。
てな訳で、昨日は前々から気になっていたFAT-BATの現物を拝見しにTSSCのファクトリーにおじゃましに行ってきました。
2本のFAT-BATを見せてもらい、僕もホルハマも唖然。
第一印象 でかっ!
社長から、色々説明をうけて、ん~納得。  でも乗れるんかなぁ~気になるなぁ~~
伺った時間が遅く、シェーパーの造道氏とお会い出来なかったのが残念です。
昨日は遅くにありがとうございました。
社長様、奥様、ツクチャンまた遊びに行きます!!
http://www.tsscsurf.com/


クッキーおめでとう!!
http://blog.livedoor.jp/thegarage/
クッキー
 Bダッシュも気になるけどFAT-BATも気になんねん!!
[2009/10/16 09:53 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
M&M
おまけ
DSC_0241.jpg
[2009/10/14 18:37 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
完璧を期して
シートショップ濱田
       DSC_0236.jpg
                 職人の技と頭が冴える。。。
                              完璧や!!    byホルハマ                     

                       DSC_0237.jpg
                       フロントスプリング全滅のレイトバスシート





で、僕は明日の休みを前にエンジン2台載せ
DSC_0238.jpg
                          DSC_0239.jpg
                          なんか、当てもんみたいになってきたなぁ~
                    最初にちゃんとチェックしておけば良かったのですが・・・

DSC_0240.jpg
えっと~~
 赤が黄色で・・・・・
 黒も赤で・・・・・           ・・・・・・・あかん
[2009/10/14 17:04 ] | 修理 | コメント(3) | トラックバック(0)
うわぁ~~
DSC_0231.jpg
スポルトマチックのコンバーターボルト 
通常なら8mm頭
    でもこれ12mm?13mm?・・・・
    ボックス入るん??・・・・・・


  MrM      
    DSC_0235.jpg
      外す時は気にしてなかったけど、
      +も-も配線の色全部赤やん!!
                 DSC_0232.jpg
             エンジンルームに貼ってあったステンのギザギザのやつ
             邪魔に思った(ごめん)ので
             外させて頂きました。
             予想はしてましたが・・・・キレイに・・・・するの?


                       ブレーキもキレイにすると気持ちイイですね!!
                       DSC_0233.jpg
[2009/10/13 13:46 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
11父娘
天気のいい日はサイクリング サイクリング!
DSC_0227.jpg
             DSC_0229.jpg美海
                            DSC_0228.jpg&愛海

[2009/10/12 09:38 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
K様
安物買いの銭失い ではありません!!

  安く買った分だけお金をかけて下さい!!
    そしたら、いい車になりますよ。
         DSC_0222.jpg
[2009/10/11 10:02 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
流石なにわの料理人
東に旨いものがあれば東に走り
四国に旨いうどんがあれば四国に走る
流石あやむや

               DSC_0224.jpg
               大輝いつもありがとう!
               マサヒロ君いつもありがとう!!
[2009/10/11 09:56 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
卓ちゃん!
DSC_0217.jpg
こんなん持って来て・・・・・・・・・・・
OH??                      
              DSC_0218.jpg
                                 天下泰平
[2009/10/10 13:47 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
MrMそのデフ
クワイフDSC_0219.jpg
      
[2009/10/10 13:39 ] | 部品 | コメント(0) | トラックバック(0)
松ちゃんからの電話
DSC_0181.jpg
当日、御来場者の皆様全員でクイズ!!?たぶん・・(じゃんけん??)
優勝者の方には、地元有力者の方より
な、な、なんと F4 ポルシェホイル4.5×2  5.5×2新品をプレゼント!!!
みんなで盛り上げて!!
このイベント、初回ですので、皆さんの色々な意見ぶつけて下さい。

P.S.カーショーエントリーの方には
     喜久ちゃんキャップ  プレゼント!!!
[2009/10/06 17:20 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
コイツが帰ってきた!!
5スピードミッション
日本には殆ど入ってきていない5スピードKIT
どこ製かも判らない。
昔々ビンテージの 故 定塚氏がUSAから持って帰ってきた数SETのうちの1ヶ
それを預かって試作で組んだもの
それをPのレースカーへ、その後F様のもとへ
その時にOH大幅な組み換えを施し数レース
今回3速の異音ということで・・・・
               DSC_0212.jpg
[2009/10/06 13:52 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
松田誠司
僕の中学からの同級生で27年間このVWを乗り続けています。
愛着なのか?
何も考えてないのか?
           DSC_0207.jpg
どういう訳かポルシェのシートが好きみたいで・・・        ?
    最近もまた買いかけたような?
DSC_0208.jpg
たいしたコダワリもないのですが、こんな煙突のついたクーラーなんかも修理させられたり・・・・
エンジンは22年位前にOHしましたが、もうアカンと思います。
もうアカンで!と言いながら数年もってますが・・・・・
                         DSC_0209.jpg
このメーターは誠司本人がしたものですが、27年位前には流行りました?ねぇ~
メーターをバラして、白く塗ってインレタを貼る。
今となっては本人もチョット照れくさいと思いますが・・
                   未だに付けてるのもエライ!!
DSC_0210.jpg
[2009/10/05 17:04 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
MrMその足
来たなぁ~~ 
    DSC_0203.jpg
                     DSC_0204.jpg
                        ええやん。
[2009/10/03 19:09 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |