ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

MrM
本溶接
  久し振りのTIG
     とっても、ヘタッピ~でした。
MrM ごめんなさい。
            DSC_0193.jpg
             あかん。 皆様には、お見せ出来ません。
[2009/09/30 17:02 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
MrM
仕事が?忙しい?と??
見に来れない?M様に現在の状況を・・・・

折角、足を良くしても、ボディがグニャグニャだと足の良さが発揮できません。
ということで
DSC_0182.jpg
       DSC_0191.jpg
              DSC_0192.jpg
  

DSC_0186.jpg
切って、穴あけて、溶接。。。     やっぱり鉄工所。。。
[2009/09/29 16:47 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
伊勢 Surf meet
3rd Surf&Peace in Japan
DSC_0187.jpg
10月11日  7:00スタート
  ・ISE LONGBOARD CAP
  ・レジェンドミーティング
        
[2009/09/29 13:31 ] | イベント | コメント(2) | トラックバック(0)
classic VW sunday
DSC_0181.jpg
11月15日  グリーンピア三木第二駐車場(昔バグサンデーをやってた所)


泊まるもよし。
食事もよし。
温泉もよし。             ゆっくりしましょ。
http://www.green-pia.com/miki/
[2009/09/28 14:02 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
一生懸命Ⅱ


よく遊び、よく働く。
      DSC_0173.jpg

    休んだツケは・・・か?
    今日から、また一生懸命働きます。



早速こんなん持って来てるし・・・・・
       DSC_0180.jpg
        「BUSのエンジンOHして!」
        「無理です。車がはいりません!」
        「下ろして持ってきたら?」
        「エエかも」
      
ほんまに持ってきたん!!・・・・・・・・
スタンドやし・・・・・

ここまでバラすのに2日かかったらしいです。
みんな一生懸命。
[2009/09/26 09:19 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
一生懸命
うなぎを食べに行くために?一生懸命働いています。

 シートのOH
  パッドが抜けていたり、スプリングが折れていたり・・・
  運転していて疲れませんか?
  乗り降りするたびパキパキいってませんか?
                DSC_0167.jpg


カバーを被せてしまえば見えない所ですが、後々の事を考えると・・
妥協は許されません!丁寧な仕事が続きます。
シート職人?ホルハマ。
DSC_0168.jpg
               DSC_0171.jpg
[2009/09/16 18:57 ] | 修理 | コメント(4) | トラックバック(0)
淀川
昔ながらのうなぎ漁 おじいちゃんの漁場
       CA391123.jpg
        今朝は干潮 延々と続く仕掛けをあげていきます。
         天然のうなぎ食べたいなぁ~     
[2009/09/13 09:22 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
昨日の御客様
雨のなか
    2年振り?の橋本様
        DSC_0161.jpg
          昨今の社会情勢の中、生活にもいろいろな変化が現れます。
          でも、車はそのまんまでした〇




                               DSC_0162.jpg
                                なにしてんの?





そして、もうひとかた。
     写真を撮るのを忘れてました。画像は後日。リンクも後日。

村山様&ついでに?お友達。
   
  http://murayama-mc.com/

http://nicemc.com/

[2009/09/13 09:09 ] | | コメント(0) | トラックバック(0)
(続)VWのお仕事
御客様からのリクエストです。
アンダーフロアへの追加配線はハダカではなく、純正と同じようなチューブに入れて、純正ハーネスと同じ場所を通して下さい!

イェッサァ~~
   DSC_0145.jpg
           DSC_0146.jpg
                  DSC_0147.jpg
                 各サイズ WURTHで、ご用意いたしました。


Mr.M
DSC_0151.jpg
気合?を入れて?エンジン、ミッションを下ろします。
[2009/09/09 19:21 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
VWのお仕事

DSC_0141.jpg
VWのオーナー、色んな方がいらっしゃいます。
VWのお仕事、色んな仕事があります。
      DSC_0137.jpg
       この車が、どう変身するのか?             
[2009/09/08 09:49 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
もうちょっとやってんけどなぁ~
DSC_0134.jpg
日曜日、久しぶりに母の実家に行ってきました。
[2009/09/08 09:37 ] | その他 | コメント(6) | トラックバック(0)
まだまだいけそうな気がする~?
それはホルハマの車で・・・・
・・・・・

DSC_0120.jpg
みなさんが見に来られて、説明して・・・・・
上げたり、下げたり・・・・
今日はハッシー様が綺麗なオーバルで御来店
                    DSC_0122.jpg

                           
[2009/09/02 18:07 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
ホルハマ&〇野様
ホルハマの車、まだまだいけそうな気がする。
   DSC_0116.jpg


  今日、近所のおばちゃんに声をかけられました。

  「あんたぁこれバンパー低いなぁ~  作ったんか?!!
                      兄ちゃん、若いなぁ~」


             ・・・・・・・・・
[2009/09/01 16:27 ] | | コメント(1) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |