ホルスタインは大阪にあるフォルクスワーゲン専門の修理工場です。
ワーゲンの事ならholsteinにお任せ下さい!

我慢しきれず
〇野様
  DSC_0114.jpg
                           家族でパチリ


     何も無かったかのように
            DSC_0110.jpg
             お気に入り?のスピーカーユニットも元通り。

[2009/08/29 18:33 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
トンネルをぬけると
こんなんでてきましたけど~~

 DSC_0108.jpg
        DSC_0101.jpg
                     DSC_0109.jpg
                     センター着地
[2009/08/28 18:13 ] | 修理 | コメント(2) | トラックバック(0)
トンネル
トンネルをぬけると・・・・
      DSC_0099.jpg
[2009/08/26 16:54 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
ATTIC様より
阿波人形浄瑠璃
   絵・デザイン  有限会社スタジオ・アティック
             DSC_0096.jpg
             お宅のテーブルに一冊いかがですか?



                お求めはATTICホームページから
[2009/08/26 14:15 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
まぜるな危険!!?
STATES TNS?大社長より、
お願いしていた書類が届きました。
いつも無理をきいて(無理矢理?)もらっています。
ありがとうございます。
DSC_0093.jpg




DSC_0092.jpg
ごちゃまぜ
[2009/08/23 13:20 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
無事装着
DSC_0084.jpg


一つの物を加工をすると、それに関連する物の加工も必要になります。
その関連する物の加工をすると、そのまた関連する物も加工しなければなりません。
そして、そのまた・・・・
どんどん大掛かりな作業となっていきます。


DSC_0077.jpg
                    DSC_0081.jpg
[2009/08/21 17:01 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
双六
作り物はほんとに根気がいります。
サイコロを振った数だけ進んでくれればいいのですが、
〇〇まで戻る・・・・DSC_0076.jpg
[2009/08/19 18:51 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
暗闇に灯が?
苦節6ヶ月、出口の見えない暗闇を彷徨い続け、やっと、やっと・・・??

悪魔のささやきにも負けず、暑さ寒さにも負けず、そんな人に僕はなりたい。
DSC_0075.jpg
[2009/08/18 16:35 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
熱い!
デュアル扇風機で奮闘中。
    DSC_0072.jpg


でも、僕が溶接する時は、扇風機OFF
                      DSC_0073.jpg
                   
[2009/08/17 18:54 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
稲岡様
DSC_0071.jpg
御希望通りの?・・・
                        DSC_0067.jpg
 


はい!出られません!!
       DSC_0065.jpg

    稲ちゃん
        出入り禁止!決定!!
[2009/08/13 07:17 ] | | コメント(1) | トラックバック(0)
LION様より
DSC_0063.jpg
有難う御座います。
休みの間に?ゆっくり?見ます。
[2009/08/12 09:28 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
ONO GLASS WORKS様より


DSC_0061.jpg
             いつも、有難う御座います。         
[2009/08/12 09:25 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
お盆
お盆休み
 明日13日から16日(日曜日)までお休み頂きます。
   DSC_0062.jpg
      その間に皆様のお車にトラブルが有りませんように。    
[2009/08/12 09:20 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
〇野様
                  DSC_0055.jpg
本当に丸野と思っている人が、何人かいます。
    
[2009/08/07 19:12 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
成せば成る

DSC_0051.jpg
                     DSC_0053.jpg
                     やっぱり純正は・・・・
DSC_0050.jpg
                           DSC_0029.jpg
[2009/08/07 18:56 ] | 修理 | コメント(1) | トラックバック(0)
こんなん届きました
            DSC_0049.jpg
2006年他界された、国内プロサーファーの草分け的存在
村瀬’’エヘ’’勝宏氏を偲ぶライブイベントが、今年も開催されます。

また、当日は国府海岸に於いてレジェンドミーティング
ISE LONGBOARD CAP(仮称)が開催されます。

    主催 NPO法人レジェンドサーファーズ・クラブ
    共催 関西ロングボードファンクラブ
[2009/08/07 18:49 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
どげんかせんといかん!・・・けど・・・
どないもならん。
DSC_0045.jpg
                            DSC_0044.jpg
            DSC_0047.jpg来たな。
[2009/08/03 16:58 ] | 修理 | コメント(0) | トラックバック(0)
喫煙はしませんが
この重量感が、なんか落ち着く。

                 DSC_0035.jpg                  
[2009/08/03 13:50 ] | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
大和田西一太鼓保存会
商売繁盛!商売繁盛!!
DSC_0039.jpg
                         DSC_0042.jpg
[2009/08/01 16:56 ] | その他 | コメント(1) | トラックバック(0)
| サイトトップへ | ブログトップへ |